![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146318283/rectangle_large_type_2_accb1dc9ae77d31590d3638b89898f82.jpeg?width=1200)
メモ23.1冊の本を読み上げる効果
漫画は読書じゃない!なんていう人もいるが、立派な読書。
1冊の本を読むのは時間も集中力も必要。
1冊の本を読み上げることで、系統立てて物事を考えられるようになるのだ。
漫画といえども、ストーリー展開に
「そうきたか!」
と思うこともあるだろうし、何より集中力が養われる。
いつも書き始めが一番つらい。あ~だこ~だ考えているうちにだんだんいやになって、別のことをして気を紛らわしたりする。先延ばしにしているだけなのに。
こういうときは本を読んでも注意散漫。仕事が終わってないからどうも集中できないのだ。
このメモは何を思って書いたのか覚えてないのだが、一つのことに集中して、次に進みたいものだ。何かしててもすぐに別のことが気になって結局、一つも終わらない。
”集中力”
永遠の悩みw
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆきんこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8164666/profile_a6dc476b9d407a8ab3a26fe6f5f56b30.jpg?width=600&crop=1:1,smart)