意外な人が意外な曲を選んで意外なアレンジをすると全く別の歌になる
すでに世にでた歌を別の人が歌うカバー。いやいや、もともと歌っていた第一人者が歌うのが一番いいだろうとずっと思っていて、カバー曲の魅力がさっぱりわからなかった。その歌をその歌手の声で歌っているのに慣れてるから違和感しかなかったからだ。歌がうまいと言われている人がうまく歌い上げていても、な~んか違うともやもやしていた。
声の力それが一変したのがスキマスイッチの「奏」を玉置浩二がカバーした番組。切ない歌詞に哀愁ただようメロディー。もちろんスキマスイッチの二人の歌声もはかなげで苦し