友人に…、、届いて…。
今日は、亡くなった友人の、誕生日。
友人を想い、いろんな曲を、弾きました……
ただただ、、寄り添いたくて……
昔は、うちに、アップライトピアノがあったけど、それが姉の家に引っ越してしまって、今私は、電子ピアノで、行き詰まったりした時に、自分の気持ちを昇華している…。
ピアノを弾く技術なんて、私なんか全く拙いけど、私には、一番のお気に入りの曲がある…。
それは、童謡の「赤とんぼ」だ…。
歌詞はさておき、このメロディが、私の人生そのものを、物語ってくれているようで、一番気持ちを込めて、弾き込める…。
そして、それは、聴いてもらった人たちみんなに、鳥肌が立った。と、言ってもらえる…。
この曲は、悲しみの中にも、ひっそりと、その真ん中に、優しさや、小さな光みたいなものが、佇んでいる気がするのだ…。
秋になるこの季節…。
作詞作曲者の方も、過ぎ去る夏の寂しさから、きっと、このように、仕上げたのだろう…。
時代が違えども、何かの気持ちを想うベクトルは、きっと、同じ方向を向いている…、、と信じている。
…令和になって、日本人の一人として、私も、弾き継いで、行きたい…。