![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94191205/rectangle_large_type_2_58d4d1084519d11c619ccb7ac70f4bfd.jpeg?width=1200)
【カモさんレポート】今年のカモさんはちょっと違うカモ🦆?
鴨スクリュー研究家のゆっきーです。
今シーズンは「鴨スクリュー」のスクープが小さいのが一回という状況。
研究家として、日々観察は続けているのですが、ちょっと様子がおかしい?感じでございますw
どうおかしいかというと……
去年までとは、カモさん集団が違うのか、全然まわる気配がないんですよね〜😅
お昼は陸にあがってお昼寝をしていたり。。。
ここ数日は、数も減ってきているような気もしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1673048117786-lU9uOP8vMa.jpg?width=1200)
外濠で泳いでいるのもこんな感じです。
バラバラにぷかぷか浮いているだけで、単独行動が多い🦆💦
![](https://assets.st-note.com/img/1673048118471-l0DZjaTZ6n.jpg?width=1200)
カモの種類も去年と少し違っているような?
マガモじゃない黒いカモさんが以前より多いようも思います🦆🦆🦆
いつものこの時期は、もう結構な集団でクルクルまわったり、ペアで練習したりしているはず。
この調子だと、今シーズンは名物の「鴨スクリュー」はみられないカモしれませんな〜〜〜はぁ〜😭
***
ところ変わって、北の丸公園のカモさんもちょっと少なくなっちゃったような・・・(1月7日の早朝の様子)
![](https://assets.st-note.com/img/1673048299383-gPOuCa0nz0.jpg?width=1200)
ここのやつらはのんびり集団ですね☀️
***
ちなみに1月3日に、東京に帰ってきた時、
市ヶ谷駅前ひとりで少しクルクルしているカモさんは捉えております。
こいつは鴨スクリュー軍団の一員だと思いますがw
仲間がいないと寂しい感じですよね〜
***
毎年、市ヶ谷駅のホームや橋にいる私たちを観客にするかのように
30羽以上で大きな渦をつくる「鴨スクリュー」を披露してくれていたカモさんたち🦆
今年はどこにいっちゃってるんでしょうね;;
今年はなんだか暖かい日が多かったから、もう寒いところに行っちゃったんですかねぇ・・・。
一年前の鴨スクリューの総括記事を振り返ってみていました。
完全にいなくなったのが5月くらいでしたので、これからまた戻ってきてくれるといいんですが。
引き続き諦めずに観察を続けたいと思います!!!
以上、カモさんレポートでした!
©️2023 Mahalopine
いいなと思ったら応援しよう!
![Yukihiro🧸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94877864/profile_99a3d0bffeae404208facf4eb3193f0f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)