パン好きが体の不調の原因に? 簡単おいしい手作り米粉パンで、体の調子がみるみる整う!
小麦、卵、乳製品を使わない、パン、お菓子、お料理教室Ensembleの
yukiです。
あなたは、小麦のパンやスイーツは好きですか?
一日に何回ぐらい、パンやスイーツ、パスタなど小麦の食品を食べていますか?
大好きでついつい食べ過ぎてしまう、でもその後なんとなく体がだるくて重い。眠くなる・・・。そんなことありませんか?
私も、長男に食物アレルギーがあることが分かる前は、パンが大好きで、
パン屋さんにずらっと並んだパンの中から選ぶことが幸せ。食事代わりにパンを食べることもよくありました。
でも、食べた後に、
体が重い、だるい。頭がぼーっとしてやる気が出ない。
そんなことがよくありました。でも、好きだから食べてしまう。
長男に小麦アレルギーがあったことで、大好きなパンが食べられなくなってしまったのです。
でも、息子も一緒に美味しいパンを食べたい!
その一心で、米粉パン作りの研究を始めて9年。
ふっくら美味しい、驚くほど簡単に作ることが出来る、
米粉のまるパンのレシピが完成しました!
これなら、小麦のパンと変わらず、いや、それ以上の美味しさ。お米の優しい風味が、体にしっくり合う。
そして、多めに食べてもお腹が重くならない。
そんな米粉パンのすばらしさに気づき、今では子供のため、自分のために欠かせないレシピになりました。
普段パンを作ったことのない初心者さんも、
忙しくてパン作りに時間をかけられない人も、
ささっと、1時間で簡単に作れる、米粉のまるパン作り、
挑戦してみて下さいね。
ここから先は
586字
/
8画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?