『ジャイロトニック®︎は毎日幸せ』
浜松と言えば『野菜寿司』しかありません。あ、オレ的にですけど。
というわけで昨夜もトレーナー仲間の安藤さんにお誘いいただき『鮨場まる』さんへ。
お野菜いっぱいのカルパッチョ的なスターターから焼き物、揚げ物のボリューミーなお皿。そして、流れるように出てくる野菜寿司たち。前回も「の、飲み込みたくない」と思ったけど、またしてもそう思った。
実は昨夜、人生で2度目の経験をしました。
『納豆巻き』
迂闊だった。
納豆巻きが出るとは思わなかったので「納豆は苦手。無理!」と伝え忘れていて、出てきたときには心の中で(ヤバイヤバイヤバイヤバイ)を100個呟いた。
意を決してパクッと口に入れたら「あれ?おやおや?」まったくくさくなかった。ウソー。
納豆とごまやネギなどのコラボで、ほぼにおいゼロ。そして、美味しかった。
むむー。まるさん、恐るべしです。←5月も絶対行きたい!
そして、本日は浜松での『ジャイロトニック®︎プレトレーニングコース』最終日。
みんなでランチのあと、スタジオのそばにあるとってもステキなケーキ屋さんへ。
なんてかわいいお店!
と思ったら、無茶苦茶日本語が上手なフランス人のパティシエさんがむちゃくちゃ面白くて、ワクワクする。
スタジオに戻って、なにげなくこちらのホームページを拝見して、キャー!と思ったら。
『ケーキは毎日幸せ』
つくってる人がそう思っているって素晴らしい。そうそう、わたしも『ジャイロトニック®︎は毎日幸せ』と思ってる!
みんなそれぞれが食べたいケーキを選んで食べました。わたしはいちごのケーキ。
シンプルで甘さ控えめ。いちごの酸味とケーキの甘さが絶妙でした。
5月も通っちゃいそうだな。
なんて、興奮していたらみんなとの集合写真を撮り忘れた。なんてあんぽんたんなんだ!
と思うけど、みんなとは次がある。
だからきっと大丈夫。
5月はファウンデーションコース。
いよいよみんながトレーナーデビューするためのコースです。
元気で楽しい前向きな浜松の仲間たちとまた会えるのが本当に楽しみ。
それにしても浜松で食に恵まれました。
神さま、ありがとう!