死んでも死守する週2回のオンライントレーニングのこと。
突然ですが、わたしは自分のことを正直、あまりわかりません。まったくわかってないとは言わないけど。
とはいえ、まあ、ほとんどわかってなくて。
周りの人に言われて「あら、そう?」「そうなのか?」と気がつく有様で。
三度の飯よりジャイロトニック®︎とジャイロキネシス®︎が好き。
楽しいこと、美味しいことが大好き!
海や山で遊ぶアクティブなタイプに見えそうで実はおうちでごろごろが大好きなインドア派なんですー、とか。その程度のことはわかってるけど、細かいところというか、内側の深いところはあまりよくわかりません。だいたい、その日によっても違うし。
なので、少しでも自分のことがわかるといいなと、常々思っています。
去年からコロナのおかげでオンライントレーニングを受けられるようになりました。
『週2回のトレーニングは死んでも死守する』
死んでも死守っていうぐらい(電球の球とか)超絶強調してまで頑張ってるのは、もちろん仕事柄とか、わたしの人間性と笑っちゃうぐらい似てる緩くてぼやんとしてる関節や筋肉のせいでもあるのだけど。
でも、もうひとつは自分のこと、ちょっとでも理解したいな。という気持ちがあるのかもしれない。と、ふと思ったのでした。
自分のなかみはさてはてふむ?
だけれど、からだならちょっとは理解できるかもしれない。からだは体感できるからね。
体感できるからだを通じて、いつの日か自分のことを今より少しでもわかることができたら。
そう思うと、トレーニングがますます楽しいのです。そうじゃなくてもめちゃくちゃ楽しいけど。
と、思ったのでした。
早よ寝よ。
いいなと思ったら応援しよう!
