見出し画像

◯◯のため、みたいな理由はまったくないのです。

『アーチウェイ レベル2』最終日。
秀人さんと毎夜飲み、そして死ぬほど動く。
その繰り返しの日々。
食べる→動く→食べる→動く。
ほとんど動物です。あ、人間も動物ですね。


しかもアーチウェイで動くのだもの。
普通じゃない。

The体操部!
ギャポー
ギャフー

ワタクシ、すっかり体操部です。
運動が苦手なわたしは、学生のころだってこんなに頑張ったことなかったのに。
57歳、本当になにやってんだか、とふと我に返るとちょっと思う。
でも、我に返ってる場合じゃないのです。
だって目の前にアーチウェイがあるのだから、やるしかありません。


こうなると『健康のため』の運動とはほど遠い。いや、真逆か?やり過ぎて肩が痛いもん。でも、いいの、いいの。
健康のためにやってるわけじゃない。
楽しいからやってる。やりたいからやってる。ただそれだけなんだもの。
高所恐怖症なのでよじ登るのはちょっとというかかなり怖い。
でも、やってみたいから仕方ない。


そう、理由なんかない。


ただやりたいからやる!
『やる理由』なんて必要ない。
そういうものに出会えてよかった。
いつまでもこうやって、ただやりたいことをやり続ける生きかたをしたいな。
そして、大人の事情とかよくわからないことに巻き込まれず、ただただひたすらからだを動かす人でいられるように。
来年はそんなふうにいろんなことを整理しようと改めて思っているのでした。
アーチウェイ、もっとやるぞー!オー!

花巻拉麺はお昼ごはん
ベジタブルカレーは甘めでした
マルゲリータ@北鎌倉
おにぎりはランチ


いいなと思ったら応援しよう!

やまもとゆきえ
ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。