![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116970166/rectangle_large_type_2_86a528fabbdde4cba6c562943eb7fd96.png?width=1200)
Photo by
kinaco_kuromitsu
会えない時間
朝からオンラインクラスに出たり、stand fmを録音したり。
来週からの出張に向けて準備したりなど、やることやってると、うっかりnoteを描き忘れそうになる。
やっぱりできるだけ朝、起きたらすぐ書こう。
大切なことはすぐやる!
これに尽きる。
※※※※
先日、さめじまみおさんにお会いしたときに言われたことがあって。
「ゆきえさんは会うときにいつもなにかおみやげをくれますよねー」←細かいところは違うかもしれないけどこんな感じだったかと。
そうそう。
そうなんです。
それがとても好きなのです。
それ?
ええ、それ。
それってなに?
そう聞かれたら、こう答えます。
『会えない時間』
どんな人とも一緒にいる時間は楽しいし、わかちあえることがいちばん。
でも、一緒じゃないときにその人のことを思うのがとても好きで。
たとえば、みおさんの場合。
「そういえばみおさんは一緒に札幌に行ったとき、お店でサービスにくれたソフトクリームをわたしにくれたな」
みおさんはきっと、甘いものはそれほど好きじゃないのね。
じゃあ、何が好きなのかな?
こんなのは好きかしら?
息子さんもお嬢さんもいるから、こういうの食べるかな?
とかね。
そう思って、根府川の山安で金目鯛せんべいを買ったのでした。
郷ひろみじゃないけど。
♬会えない時間が愛、育てるのさー
あの歌詞が大好き。
会えない時間に次に会う人のことを思って、おみやげを買いたくなるオレ。
そう思って、来週の長崎に向けて、またおみやげを探すのでした。
長崎のみんな、待っててねー!
いいなと思ったら応援しよう!
![やまもとゆきえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48965960/profile_15dbda20109f33f3c27b955941d5d718.png?width=600&crop=1:1,smart)