006【育児】 イヤイヤ期対応2つのジレンマ
絶賛イヤイヤ期、2歳の長男。
解決不能なイヤイヤが度々発動するのですが、みなさん、対応はどうされてますでしょうか…?
イヤイヤに対する対応について、2つのジレンマがあるなぁ、と考えています。
1.子供の要求をどこまで飲むか?
子供のわがままにどこまで付き合うべきか、親なら誰しもが悩むところだと思います。
どこまでが純粋な「意志」で、どこからが「わがまま」か?「意志」は尊重すべきだし、表現力不足で単にわがままに聴こえてしまっているだけという場合もあると思います。
2.親の優先順位をどこまで押し通すか?
親としては、自分が考えるスケジュール通りに事を進めたいと考えているのが当然ですが、子供にとってはそれは親の都合。親の優先順位を変えれば解決する場合に、どこまで譲歩すべきものか…
もちろん、子供のことも考えた最適なスケジュールを考えているわけですが、見方によっては、親のわがままのような気もしてきます。子供の教育上も親の意見を押し通すのは良くないかもしれない。
昨日遭遇したイヤイヤはこんな感じ。
父である僕が1人でスーパーに買い物に行くことになり、家を出ようとしたところ、「ぼくも行く!」と長男が駆け寄ってきました。
それならばまぁ2人で行くか、と靴を履かせようとしていたところ、「お母さんも一緒に行く!(お母さんも連れて行きたいという意味)」と言い始めてしまい…
お父さんと2人で買い物に行くか、お母さんと留守番してるか、どっちかだよ、と言うのですが全く聞きません。結果として、絶叫して嫌がる長男を振り切って1人で買い物に行ってきました。
今日のイヤイヤの場合、解決できないことは無いパターンです。妻を含めたみんなで買い物に行くというのが、長男の要求を全てクリアすることになります。簡単なことなんですが…
ただ、毎回子供の希望に応えるように対応していると、わがままな子供に育ってしまいそうで怖いという気持ちがあります。1.子供の要求をどこまで飲むか?のジレンマです。
また、その後のスケジュール的に、父の僕が買い物に行き、妻が家事と2人の子供を見ていた方が、昼食の準備時間などを考えると良かったのです。2の親の優先順位をどこまで押し通すか?のジレンマです。
こういう対応の積み重ねが子供の成長に関わると思うと、なかなか難しい問題であると日々感じています。
みなさんはこういう時、どうしているのでしょうか…?
手探りの模索は続きます…
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?