![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134046574/rectangle_large_type_2_99c8ecf7e62caf0f8cf5075093d171d5.png?width=1200)
Photo by
hiilagram
noteを書き始めて思ったこと⑥
今日は午前休をとって、放課後デイの契約手続きへ。
手続きが終わるとすぐさま家に戻ってランチミーティング。
その後もミーティングが続き、気づけば時刻は午後5時。6時前から保育園で最後のクラス懇談会が予定されている。
そろそろ仕事を終わろうと思っていたところに1本の電話。急いでいる時に限って話がなかなか終わらない。
慌てて保育園に向かい、15分ほど遅れて懇親会に合流。
つい先日の卒園式の空気感が残る中、それぞれに園生活を振り返ってまた涙。
まだまだ話し足りないと思うけれど、この後には子どものごはんやお風呂が控えている。
また慌てて家に戻り、リモートワークの残骸を片づけ、ごはんとお風呂と寝かしつけを済ませてようやくひと息。
4月からの学校生活と、現在進行中の仕事と、これまでの保育園生活。
頭の中のスイッチを何度も切り替えた1日。
さすがに疲れてもうこのまま寝てしまおうかと思うのだけど、
何か書かないと落ち着かない気がして、結局こうしてnoteを書いている。
あともうちょっとだけがんばろう。
そんな気持ちをnoteが後押ししてくれているように思う。