ゆうき

元パラリンピック水泳選手。思考の整理、言語化を気が向いたときに。

ゆうき

元パラリンピック水泳選手。思考の整理、言語化を気が向いたときに。

マガジン

  • お気に入り

    感銘を受けた記事。みなさんいつも素晴らしい文章をありがとうございます。

  • エッセイ

    考えたこと、感じたことのまとめ。

  • 経験

    水泳とか趣味とか色んな経験のまとめ。

  • 自己紹介

    自己紹介のような文章たち。自分語りとも言う。

  • 読書

    読書まとめ

最近の記事

  • 固定された記事

パラリンピック水泳の話

私は水泳選手でした。 舞台はパラリンピック水泳(以下、パラ水泳)。 オリンピックと同年、4年に1度パラリンピックという世界最高峰の大会が開催されています。 私は2016年のリオ大会の個人種目で決勝に残れず、東京パラリンピックでメダルを狙うつもりでした。 5歳から24歳までの約20年間、私の人生にはずっと水泳があったし、むしろ私の人生には水泳しかないと思っていました。 その記録を残したくて文章を書いてみました。 ちょっと長すぎたので連載にします。 ちなみに私の障害

    • 分かり合えなくていい

      というポジティブな概念。 否定語はネガティブに捉えられがちだけれど、救いを含んでいることも多いと思う。 分かり合える、という感覚が生み出す傲慢さや他者理解、多様性への壁。 そんなことを感じるのはやはり、自分自身が社会に適合できなかったこともある。 本当の意味で、社会に適合している人とは、社会とはなんだろうか。 年の瀬には少し語りたくなる。 そんなことを書き連ねる。 分かり合うとは人と人は分かり合える…ことがある。 親族や友だち、恋人など、環境や価値観の近い人と、通じ

      • 私のおうちでイベントたくさんやります! すみだまちゼミ初参戦ですので、ぜひ覗きに来てください🥰 https://note.com/yorimichijiyu/n/na9f96a9a454e?sub_rt=share_pw

        • 自分の特性と身を置く場所と

          ラストを書いていなかった。 この連載の最後には、引退後に見つけた自分の特性、特性との向き合い方、なんとなく見つけた方向性を。 今までの記事はこちら👇 引退後の気づき練習しないことが当たり前の世界になった、水泳選手を引退したあと、お世話になった職場も退職しました。 そして、その時マイブームだったゲストハウス巡りを始めて、ゲストハウスで住み込みのスタッフに。 そこからは色んな仕事や人に関わらせてもらい、今に至ります。 それは別でまとめられれば。 たくさんの経験をして気づ

        • 固定された記事

        パラリンピック水泳の話

        • 分かり合えなくていい

        • 私のおうちでイベントたくさんやります! すみだまちゼミ初参戦ですので、ぜひ覗きに来てください🥰 https://note.com/yorimichijiyu/n/na9f96a9a454e?sub_rt=share_pw

        • 自分の特性と身を置く場所と

        マガジン

        • お気に入り
          22本
        • エッセイ
          20本
        • 自己紹介
          9本
        • 経験
          9本
        • 読書
          2本

        記事

          久しぶりにちゃんと記事書きました! 墨田区100人カイギというイベントのレポートです📝 ぜひ覗いてみてください👀 https://note.com/sumida_100/n/ne5f98889964c

          久しぶりにちゃんと記事書きました! 墨田区100人カイギというイベントのレポートです📝 ぜひ覗いてみてください👀 https://note.com/sumida_100/n/ne5f98889964c

          2022年の振り返りを今更

          あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🐇 年末に振り返る習慣が全然なくて、 30日はゲーム会、大晦日はほとんど寝ていたので今更振り返ってみます。 2022年の出来事引越し&住み開き一番大きかったのがこれ。 押上の一軒家に引越しまして、パートナーと一緒に住み開きをしています。 最終的には子どもたちの居場所、学習支援、など考えていることはありますが、今は地域交流などで知ってもらうことを中心に活動中。 パートナーがボードゲームを500個くらい持っていて

          2022年の振り返りを今更

          ずっと文章を書いていない。 なぜかというと、シンプルに「書きたい」と思わなかったからだ。 最近はやりたいことが行方不明だ。 贅沢な悩みに押しつぶされながら生きていこうと思う。

          ずっと文章を書いていない。 なぜかというと、シンプルに「書きたい」と思わなかったからだ。 最近はやりたいことが行方不明だ。 贅沢な悩みに押しつぶされながら生きていこうと思う。

          最近、キミはダメだな、と、キミは最高だな、を言われ続けている。 ダメ、に落ち込んでいたら、ダメって言葉でなんで落ち込むの?と言われて混乱した。 ダメはその事柄に対してなだけで、キミの存在を否定しているわけじゃないだろ、と。 よくわかんないけど、きっとそういうことなんだろう。

          最近、キミはダメだな、と、キミは最高だな、を言われ続けている。 ダメ、に落ち込んでいたら、ダメって言葉でなんで落ち込むの?と言われて混乱した。 ダメはその事柄に対してなだけで、キミの存在を否定しているわけじゃないだろ、と。 よくわかんないけど、きっとそういうことなんだろう。

          今日から石垣島の予定が、電車間違え間違えで飛行機に間に合わないという波乱万丈な幕開けとなりました。 それゆえ、本日は仕事を進めることとしました。 お金ぶっ飛んだけど(航空券取り直しだけで済んで良かった)、最高に楽しんでやるのだ笑

          今日から石垣島の予定が、電車間違え間違えで飛行機に間に合わないという波乱万丈な幕開けとなりました。 それゆえ、本日は仕事を進めることとしました。 お金ぶっ飛んだけど(航空券取り直しだけで済んで良かった)、最高に楽しんでやるのだ笑

          アイデンティティは自分以外から構成される

          文章の最後に、読んでくれてありがとう、という気持ちをきちんと書く。 私のオリジナルか、誰かの二番煎じか、そんなのは覚えていないけど、これは私のアイデンティティ。 熟成させ過ぎた下書きにこの記事があった。 最近色々考え方が変わっているが、この感覚は変わっていない。 だから記録として残しておきたい。 *** 私は私の中で「普通」の人間だ。 私以外私じゃないの、って歌をゲスの極み乙女。が歌っていたけど、本当にその通りだと思う。 私以外はみんな「普通」じゃない。 タ

          アイデンティティは自分以外から構成される

          自分の文章が書けていないので、石垣島に行って久しぶりに自分の書きたいことを書いてみようと思っている。あと自然と戯れたい。

          自分の文章が書けていないので、石垣島に行って久しぶりに自分の書きたいことを書いてみようと思っている。あと自然と戯れたい。

          好きなことが仕事になった話

          パラリンピックが終わってからの話。 前回までの記事はこちら↓ 好きなことを仕事にってよく聞くけど、実際に自分がそうなるとは思っていませんでした。 ルール改正東京パラリンピックではメダルに絡みたい、そう思って練習を始めた矢先、2018年にルールとクラスの改正が始まりました。 私がリオまでしていたバタフライは、2018年以降失格になってしまったのです。 ルール改正じゃ仕方ない… クラスや泳ぎのルールが変わり、本当に、本当にたくさんの人が苦労しています。現在進行形で。

          好きなことが仕事になった話

          インタビュー記事(現状報告)

          最近、初めてインタビューをして、インタビュー記事を執筆させてもらった。 ヤドカリ夫婦さんという、「宿を借りながら暮らしていたら、たまたま宿主になっていた」ご夫婦の記事。 なんせインタビューが楽しかった。 記事を書くのも楽しかった。 編集の先輩ライターさんも優しくて素敵な方で。 インタビュー記事を書かせてもらって、自分は「誰かの想いを伝える」文章が好きなのかもしれない、と思った。 あとは単純に、私が好きな物・事・人を素敵だー!と伝えること。笑 めちゃくちゃ面白くて

          インタビュー記事(現状報告)

          はたらくってなんだろう

          私の「はたらく」は、「誰か(人)のために動くこと」だ。 この誰かは「私」と「他人」を含むので、全世界の人間が対象になる。 私は私のために、他人のために動きたい。 そう考えると、自己受容、他者信頼、他者貢献を同時に満たしてくれるのが「はたらく」ということなのかもしれない。 人は「はたらく」ことで「幸せになる」ことができるのかもしれない。 アドラー心理学が好きなんだよね、っていう自己紹介も兼ねて、難しい概念で導入部分を終わらせにかかる。 *** 元々私の仕事は水泳選

          はたらくってなんだろう

          文章書けなかった〜ので、Instagram載っけとこう。 良いお年を😊 https://www.instagram.com/p/CJdxZyKpHEE/?igshid=1g0c3sv3ilx1

          文章書けなかった〜ので、Instagram載っけとこう。 良いお年を😊 https://www.instagram.com/p/CJdxZyKpHEE/?igshid=1g0c3sv3ilx1

          リオパラリンピックの話

          前回の記事の続きです↓ 今回はリオパラリンピックのお話。 毎回思うけど、アイキャッチの画像って可愛いの多すぎるよなぁ。 新しいバタフライとリオパラリンピック選考インチョンのアジアパラの後、転機が訪れました。 バタフライのルール上、左手は回さなくていいかもよ。とコーチからの助言があったのです。 元々左手を引きずって泳いでいた私は、そっちの方が速くない?と思って実践してみることにしました。 確か50mで1秒くらい速かったかな。 でもいきなり試合でなんかやれない、しか

          リオパラリンピックの話