
【ひとりごと】やっぱり文字を書くことが好きだなって思ったお話
さて、noteの毎日更新を続けて、2週間近く経ったのですが、ここにきて気づいたことがある。
やっぱり文字を書くって楽しい!
とりあえず文字を書くリハビリってことで、小説に限らずいろいろ書くことにしたのがよかったらしく、文字をサクサク綴れるようになった。
少し前まで、プロットを書く手が止まっていたのが嘘みたい。
なんでも書いてみるっていうのは、本当によかったんだなと実感している。
それと、意外に面白かったのがちょっと気付いたことを書いてみること。
エッセイとも言えないものだけど、それがすっごく楽しかった。
いろんな方のnoteを読んでいると、エッセイはいろんなところで公募をしていることを知って、ちょっと応募してみようかなと思った。
エッセイを軽視するつもりはまったくないが、小説に比べるとさっと書けるところがあって、書こうと思えたのだ。
きっとエッセイを極めようと思ったら、さっと書けるなんて言えないのかもしれないけど。
この感覚を大事に、思ったことを書けるようになりたい。
ちょっと創作の感覚を取り戻してきたところで、これからどうしようかなぁというのが少し定まってきたので、決意表明的に書いておこうと思う。
その① 連載エッセイをする
前述したように、エッセイもどきですがエッセイを書くのが楽しかったので、ちょっとテーマを決めて書いてみようかと。
この前書いたロサンゼルスのお話がそこそこ反応をいただけた上、楽しかったことがたくさんあったので、まずロサンゼルス留学について書く予定。
(ちなみに、そのロサンゼルスの記事はこちら)
できたら明日ぐらいから始めたい…!
その② 短編小説を週1ペースであげる
今は旅する日本語展の投稿のため、少しスパンが短い状態で出せてますが、絶対このペースで出すと息切れするので 笑
週1ぐらいのペースであげることが目標。
400字のSSを書くのもいろんな発見が多くて、とても勉強になったので、こちらも少し書いていきたいかな。
その③ 長編小説を連載する
こちらは、年内はストック作りに専念して年明けから連載と執筆を同時にやっていく計画予定。
いくつか長編のネタがある中、どれをここで連載するか悩んでいたのですが、こちらもようやく決定。
1つに集中して、年明けから連載できるように、準備を進めます。
と、ここまで書いていてこれ読んで楽しい人いるのかなって内容になってしまったことに気付いたけど、気付かなかったことにする!
書くことがない日もあるよね!
と、今日は執筆に集中できず、少し変なテンションでテーマをひねり出した雪乃でした。
ほな、さいなら!