![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106202662/rectangle_large_type_2_7e61a7ebf46dea47ab717d803af9dba1.jpeg?width=1200)
誕生日別 和のお守り文様 5月30日
昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
<五月三十日生まれのあなたの文様>
波に梅文(なみにうめもん)
波文は海に囲まれた島国である日本ゆえに特に発達した文様です。
海神(わだつみ)への畏れと恵みへの感謝を文様化したものが波文です。
それに梅をあしらうことで雄大ななかにも典雅な文様ができあがりました。
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著