見出し画像

【成長記録】2歳2ヶ月、3日間でトイトレ成功!7日間の記録。②方法・実録

息子は2歳3ヶ月になりました。

トイトレ(トイレトレーニング)は夏が良いと知っているので、まだ難しいかな?と思っていました。

でも、やってみたら3日で日中はおむつなしに。
お散歩や車で4時間の帰省ももうパンツでOKです。

ちょっと荒技だったので息子のトイトレについて記載します。

この記事は、①【準備】の続きです。

今回は、トイトレ方法と7日間の記録です。



我が家のトイトレ方法

「おむつゼロ・パンツゼロ」

夫の謎の宣言と共に開始。
何も履かせなければ楽だしわかりやすいからとのことでした・・・衝撃。

夫がほとんどやってくれたので任せました。
1日で両方トイレでできるようになったので良かったのかも。

さすがに衛生面が気になったので、トレーニングパンツや普通のパンツを履かせるようになりました。

パンツしか履いてないから
写真が撮れない。

パンツの上におむつ

外出の時に、パンツの上におむつを履かせるのが重宝しました。
息子は漏れたらわかるし親も心配いらない!

でも、これでもちょっと安心感はあると思います。

息子はこの重ね履きをする頃には、外出先でも自分でトイレに行けるようになっていました。

トイレシール

トイレに行けたら丸をつける・成功したらシールを貼ることにしました。

息子の楽しみだったと思います。

7日間記録

Day 1

おむつゼロ、パンツゼロの日。
お散歩とねんねは仕方なくおむつ。

トイレ行く?と聞けばトイレでできるようになる。
でも、漏らしてしまった時の間隔を確認したら1時間だった。
思ったより短い。

Day 2

両方トイレで成功。
お兄さんパンツ(普通のパンツ)を履かせてみる。
パンツは履かせたり履かせなかったり。

トイレシールを導入。

Day 3

トイレに連れて行けば毎回できる。
外遊びもおむつなし。
日中はトイトレ成功したと言ってもいいはず!

ご飯の時にトイレに行きたそうにするので、高頻度でお伺い。
食事の椅子は脱走不可なので椅子から降ろす・座らせるが辛い。

Day 4

漏らすことがなくなった。
おむつは寝る時だけ。

自分で「トイレ行く」って言う頻度は少なめ。
親が怖くて「トイレ行く?」って聞いてしまう。

Day 5

自己申告できるようになる。
「トイレにそろそろ行こうかな」って言うのが可愛い。

Day 6

夜間以外、トレーニングパンツを1日中履かせてみる。
安心したのか1回だけ失敗。でも床までいかないから掃除が楽。トレパン助かる。

Day 7

外遊び中は「トイレ行く」って言わない。でも全くお漏らしなし。

ご飯食べてる時は何回行くんだ?って思うほど「トイレ行く」って言う。

でも、トイレシールも7日間で卒業!いらなそう笑

トイレシール。
自治体でもらった歯磨きカレンダーに。
貼れれば何でもOKなはず!

その後

日中パンツになりもうすぐ1ヶ月。

外出中は「トイレ行く」と言わないので心配していましたが、単純に行く必要がなかっただけみたい。
遊んでいても行きたい時は「トイレ行く」と言ってくれる。

車で4時間の帰省も失敗を覚悟してパンツの上におむつスタイルでしたが、大丈夫。

お出かけからお家に帰った時に「トイレ!」と言う。我慢できてるみたい。

これを機に息子を信じることに。

感想

トイトレ、子供にとっても親にとってもハードルが高いです。

でも、思っていたより息子は自分でできることが増えていました。
そう気づくことができました。

息子が「トイレ」と言ったときに「また?」と思わず毎回連れて行き「できたね!!」と一緒に喜ぶのが大切だと感じました。

1ヶ月経つと息子も親もあまり喜ぶことはないのですが、息子のできた!はずっと応援したいと思います。

次の目標はねんねの時のおむつ卒業。
まだ先になりそうですが、防水シーツを買って頑張ってみます。

ちなみに、このトイトレ、娘の時に完コピできる気がしません。

女の子だからさすがにパンツくらい履かせるし、息子がいるからバタバタして思うようには進まないと思います。

でも、2人目って早くおむつが外れると聞くので娘に期待。
来年・再来年、よろしくな。

追記

2歳3ヶ月、自分でお着替えができるようになり、トイレが少し楽になりました。

2歳4ヶ月、娘がいるのでベビーゲートをしているのですが、「トイレ行きたい」と言われた時にゲートを開ければ、自分で補助便座をセットするところからズボンを履いて手を洗って帰ってくるようになりました。

一気に楽になった!息子、がんばったね!


トイトレ、辛かったのは掃除ではなく、抱っこで上げ下げすることでした。
背中と腰にきます・・・

でも、子供を信じることの大切さを身にしみて感じました。

これからも、恐れずに子供を信じて向き合ってみようと思います。

ここまで読んでくれたお優しい方々、トイトレがうまく行きますように〜〜〜!

読んでいただき、ありがとうございました。


前の記事はこちら

関連記事はこちら

いいなと思ったら応援しよう!