
最近買ってよかったものたち3選。
12月。もう2024年ものこり3分の2ですね。ここ最近は寝ても覚めてももっぱら修士論文としか向き合っていないですが、今日の夜は久しぶりにゆっくり休もうと思って、美味しいディナーを食べにいく予定で、そんな日々の楽しみを大切に過ごしています。
さて、ここ最近で「これは買ってよかった!」と思う買い物をしたので、今日はそちらの紹介をしたいと思います。皆さんが最近購入してよかった、と思う買い物は何でしたか?
①OWNDAYSのブルーライトカットメガネ
12月は特に、修士論文と何十時間と向き合う日々なので、目の疲れが半端なくなりそうで、ついに、ブルーライトカットのメガネを購入しました。(厳密にいうと夫がプレゼントしてくれた)
度数は入っていない、ブルーライトカットのメガネです。ブルーライトを目に長く浴び続けると、目の疲れなどを感じることがあって、整体に行くといつも「眼精疲労溜まってますね…」と言われ続けていたので、ついに購入。
OWNDAYSはそんなに値段もめちゃくちゃ高すぎず、(私が選んだのはフレームが10,000円、レンズが5,000円で15,000円位でした)度数なしだとフレームさえ決まれば、その場でブルーライトカットのレンズを入れて、お渡ししてくれます!すぐ準備してくれるのも嬉しい。
今はほぼ毎日このメガネをかけて、仕事と修士論文に向き合っています。
②ORCIVAL/オーシバルのマフラー
私が服を買うときによく行くお店(BASIC AND ACCENT STORE)で見つけたこちらのマフラー。めっちゃ使いやすいかつ可愛くて重宝しています。首にくるっと巻いて、通し穴にマフラーの先端を通すだけの差し込みタイプなので、簡単に着け外しが可能です。
ORCIVALはフランスのマリンウェアブランドです。古くからフランス海軍御用達のブランドとして、またピカソやシャルロット・ゲンズブールなどの著名人が愛用していたそうです。

あと、蜜蜂のロゴもさりげなくてかわいいし、シンプルなので、基本的にどんな服でも合うのも嬉しい。これは「買ってよかったなあ」と思える冬のアイテムでした。
オンラインショップではもう売り切れてしまっていましたが、店頭に行けば、買えるかも…?
③THE NORTH FACEのウィンドストッパーダウンシェルコート
東北の冬は、めっちゃ寒いんです。本当に寒いので、今年は良いダウンを買おうと思い、色々なお店を渡り歩いて見つけたロングのダウンです。
腰までのダウンは持っていたのですが、やはり、下まで欲しい。ということで膝丈まであるダウンを探しておりました。

ちなみに私はいつも、機能性が高いものを求めるときは、石井スポーツに行きます。山登り用とか、アウトドアグッズが置いてあるお店ですね。やはりアウトドア用は、一般的な服や靴に比べて耐性や機能性が素晴らしいので、石井スポーツで買っています。
自分が持っている服にも合いそうで、かつロングのダウンとなって見つけたのがTHE NORTH FACEのダウン。表地は防風性、透湿性、撥水性を備えたGORE-TEX WINDSTOPPERなので、とにかくあったかい。しかも、このダウン、全然重くなくて、軽やかに着れるのも購入の決め手でした。
そして何よりリサイクルダウンを使用する、環境に配慮した商品だったのも、買おうと思った理由の一つでした。
以上が最近買ってよかったものたちでした。これから本格的に始まる修士論文の闘いと、寒い冬との闘いをこのアイテムたちで乗り切ろうと思います!
大切に使うぞ!