見出し画像

地道に継続する大切さ あと78日

昨日の積み上げ(日・水はサボリーデイ)

✅早寝早起き (11時就寝3時起床)
✅Note2記事 (374フォロワー +5)
✅Twitter (268フォロワー +18)
❌メモ書き 1ページ
✅日の出散歩 1時間
✅ケフィアウォーター
✅半日断食
✅本業 8時間
✅協会立ち上げ作業 4時間
✅SNS作業 4時間
✅英会話の先生 30分
✅英語コーチング作業 10分
✅耳読書 3時間
❌No怒, Noネガティブ
✅ポモドーロ生産性作業 5回
✅チビのスクラム&勉強 30分
✅家事・お手伝い 食後の片付け
✅Apple Watchリングクローズ 11752歩 707kcal
✅英語シャドーイング 30分 (Netflex)
✅読書・音読 60分 (Unfxck yourself)

昨日は、エアコン取付で業者が一日中ガチャガチャやってた

土足で歩き回って
壁に穴開けまくって
ホコリだらけになったので
掃除しながらの大変な一日でしたが

そんな環境のなかなんとかやりきれました。

反省点・改善点

昨日は、ある程度の習慣ができたが
生産性が低かった
原因は2つ

1.ポモドーロでうまくできなかった事
2.昼寝で2度寝してしまったこと

この2つをしっかりしないと
時間がなくなるし
ゾンビみたいになってしまう。

生産性が下がると短眠している意味がなくなるので
今後しっかりやります。

チビを泣かせてしまった
あまりにも勉強のモチベーションがないので
危機感を与えようと
「勉強しないと習い事全部やめて、塾に入れるよ」
ってネガティブなことを言ってしまい泣かせてしまった、、

反省はしているものの
やる気のない子にどう宿題や勉強をしてもらうか、、
もっと主体的にさせないといけないのはわかるけど、、、

なんでも自由にさせると
やりたいことしかやらない(勉強や宿題はやらない)

基本、やることやったら やりたいことさせる方法がベストかな、、、
怒りながら躾けるのではなく、そんなときこそしっかり伝えないと、、、

父またも反省

良かったこと

インプットに時間が沢山とれるようになってきた
その分しっかりアウトプットして行動しないと意味がなくなる
ポモドーロでどんどん発信していきたいと思う

画像1

ツイッターの新規フォロワーが1日で18も増えた
地道に継続してきたので
こうやって数字で成果が見れると素直にうれしいなぁー

SNSは最近時間取りすぎてるけど、めっちゃ楽しくなってきた。
今後コスパよく楽しくやるかのチャレンジです。

尊敬すべき人を見つけました。
歴史上の人物ですが、彼の生き様に惚れ込んでしまった。
彼みたいに生きたいな~ 今度彼のこと紹介いたしますね

今日やること

今日はサボリーデイ

いっぱい休んで
やるべきことをやりつつ(本業、SNS、英会話の先生とか)
やりたいことをいつもより多く笑顔でやっていけたらと思います。

笑顔 = 運気アップ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
誰かの参考になれば幸いです。

英語は習慣!!

Twitterでワクワクやトキメキを秒で英訳しています。
素敵な言葉に触れながら英語が勉強できますので、興味のある方は覗いてみて下さい。

<たとえばこんな投稿があります>

感謝✌

オーストラリアから、
秒で英訳ツイートしたり、
ワンツーマン専属英語トレーナーをしています。

毎日あなたがグローバルになる習慣のお手伝いができたら幸いです。

凹むことは自分が大きくなるチャンス!凹んで大きくなれ!


フェイスブック: https://www.facebook.com/aussieyuji
インスタ: https://www.instagram.com/AussieYuji 
ツイッター: https://twitter.com/aussieyuji
Note: https://note.com/yujiyamane
ClubHouse: @yujiyamane

#ナイトルーティン #モーニングルーティン #短眠 #メモ魔 #多相睡眠 #腸内環境 #英会話 #英語コーチング #オーディオブック #引き寄せの法則 #今日の積み上げ #起業 #英語学習 #英語勉強

いいなと思ったら応援しよう!

マネコ🐈️
サポートをいただけたら、とてもハッピーになりもっと成長できます。