見出し画像

『デザイン』語源から本質を読み解く!

「デザイン」って良く聞くけど、そもそも何なの?
という疑問について、
『デザイン』の語源から『真の意味』を探ります。


今日もありがとうございます!
新しい選択肢を創り出す!発明デザイナーの今井雄仁です!

『デザイン』って、とても良く聞く言葉だと思います。
でも「本来の意味は?」と、訊かれて答えられるかというと
「?」な人もいるかもしれません。

『デザイン』する機会があるなら、
本来の意味から、しっかり理解して
『すばらしいデザイン』をしたいところですし。

『デザイン』を使う側としても
『良いデザイン』を見分けられるようになれば、
生活が、より面白くなるかもしれません。

でも実は、
「いただきます」や「よろしくお願いします」を
一言で英訳するのが難しいように、、。

デザイン本来の意味を、
日本語でひとことで表すのは難しいのです。


『デザイン』は、多面的な解釈が必要!

です。

今回は、語源から探ってみましょう。

『デザイン』は『De-Signare』から読み解く!

もともと、
デザインは、ラテン語のDesignareが語源と言われています。

分割すると Desinare ⇒ De-Sinare ⇒ De-sign-are

「De」が起点(英語のFromやOfに近い)
「Sign」が印。
「are」で動詞にしている。

「印」「付ける」という「行為」
という直訳になります。

なので、一般的には、
「記号を書き記す」つまり
『設計』とも翻訳、できます。

が!しかし!これは

デザインの語源の1つの意味でしかないのです!

この翻訳だけでは、
第三者から見えた『動作』『行為』
つまり表面的な部分しか表していません。

まったくもって『デザイン』に関する
『フィロソフィー』(哲学)を
表現していません!

 「足りないね・・・」      「ですね・・・」

「Sign」は英語にもなっているので、予想がつく人も多いと思いますが
「書き記す」という意味以外にも様々な意味があります。

 「示す」 「兆し」

さらに「De」と組み合わせる事で、意味が深まっていきます。
De-Signare という組み合わせでは、Deは主に、
起点、元、ゼロから、という意味合いが強い使い方なので

現在を起点に

「未来を指し示す」

という読み方もできます。

古来の設計者は、
創るモノについて、
事前に「こうしたい!」
という想いを持ち、
未来の方向性
『示す』ために『記した』はずです。

つまり『デザイナー』(De-Signする者)は、
未来の姿を『示す』ために『記する』

のであり、

それを見た人が
「おお!こんな風になったら良いね!」

という

素晴らしい未来の『兆し』を
感じさせるべきものなのです!

結論

デザインを語源から読み解けば
「未来の方向性を指し示す」ために、
「計画を書き記す」ことである。

ただ、記す(なんとなく描く)だけでは、
本当の意味でデザインにはならない。
という事です。

なので私は、デザイナーとして
「より良い未来の方向性を指し示す!」
という信念を持って『デザイン』をするのです!

デザインには、このほかにも重要な要素が
ありますので、今後も書いていきます!

良いデザイン描けたかも!?

⭐️⭐️今日もお読みいただき感謝します!!⭐️⭐️
⭐️⭐️コメント、ご要望、ご質問歓迎です!⭐️⭐️

目次へ行く!
メールマガジン

関連記事

そもそも『アイデア』とは何か?

そもそも『発明』って何?

いいなと思ったら応援しよう!

今井 雄仁@発明デザイナー
私は、子どもたちの学びや気付きが世界を豊かにすると考えており、クレジットカード等を持たない方でも読めるように基本的に無料での記事公開をしております。また、発明デザイン研究所はUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)への寄付を毎月行い、難民の子どもたちの教育機会を支援しています。

この記事が参加している募集