シェア
弁護士石田優一
2023年10月26日 09:56
東近江市長の発言不登校の子どもが通うフリースクールの支援を求める文科省の方針に対し、東近江市長が批判的な意見を述べたことが問題になりました。東近江市長の主張は、「フリースクールへの積極的支援は、学校教育制度、ひいては国家の根幹を脅かす」「親は無理にでも子どもを学校に行かせるべきで、それが憲法の教育を受けさせる義務を果たすことになる」という趣旨であると理解しました。この主張の根本的な問題は
2023年1月7日 20:02
現在のベルマーク運動に対する疑問私がまだ小学生の頃、子どもながらに疑問を感じていたことがあります。それは、学校で集めていた「ベルマーク」のことです。だれもが目にしたことのある、買い物をした商品に付いている点数付きのベルのマークです。ある時期になると、「家でベルマークを集めて持ってきてください」と学校で告知があり、(一応任意とはされていましたが)半ば義務的に、家族総出でベルマーク集めに奔走してい
2023年2月5日 12:49
1. 福岡市での画期的な取り組み最近取り上げられる「ブラック校則」の問題。ツーブロックは禁止、色の付いた下着は禁止などなど、世の中には、挙げればきりのないほど、存在意義のよく分からない校則が存在します。そのような中、福岡市の教育委員会が、すべての市立中学校の校則をインターネットで公開するという、画期的な取組みに着手しました。このような取組みは、ぜひとも全国にも波及していけばと願います。
2023年2月4日 01:42
1. 長年当たり前にされてきた「給食は残さない」教育私が小学生の頃、疑問に感じていることがありました。それは、先生の「給食は残さない」指導です。「パンは2分の1まで残してよい」とか「一切残さない」とか、方針に差はありましたが、多くの先生が、「給食は残さない」教育に信念を持っていました。中には、「給食を残す」ことを「悪」と位置づけ、給食の食べ残しがあると休み時間に教室に残されるような謎めいた指導まで