![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142310519/rectangle_large_type_2_dff323a043b480e089cc3afd9d5509a7.jpg?width=1200)
小さなストレスを駆逐する
今日から、通勤の電車でマスクをするのは辞めます。コロナ禍で約4年間ほど毎日マスクをしていて、周りがコロナ陽性になった時も自分は陽性の診断をされたことはなく、マスクをしていた効果はありました。
しかし、同時に日々のストレスは間違いなくあって、気付いたらこの4年で明らかに体調が悪くなりました。
今までは、体調が悪いといえば風邪であったり食べたものが当たったことが原因の腹痛であったり、寝不足からの不調など一時的なものが多かったのですが、今では慢性的な不調というか、寝て起きても20歳の頃の70〜80%くらいしか最大で回復してない感じがあります。
これが、老いなのか。。。とも思いましたが、知り合いに40〜50代でも健康的で若々しい人はたくさんいます。その人たちと比べても、今の自分は元気がない。。。
そこで結論づけたのが、小さなストレスを駆逐していく、ということ。
その一つとして、マスクをする時間を減らす。を実行して行こうと思います。予防に力を注ぎすぎて縮こまってた気がします。これからはもっと開放的に、自分らしくというか、少しずつ自分のしたいようにして行こうと思います。
この夏は開放的にやって行こうと思います。