
100%の力が出せなくなる時【更年期LIFEの記録】
ここ最近、頑張る事が出来なくなっている事に気がついた。
ちょっと前までは、頑張ることなんて考えなくても頑張れていたのに。
ここ2〜3年の環境の変化で、身体も気持ちもヘトヘトになっていたのかもしれない。
身体は思うように動かないし、風邪はひきやくすくなるし、毎日何かしらの不調に襲われていた。
食欲もなく、食べても胃もたれする始末。
それでも息子のお弁当を作り、イベントに参加して、仕事もして、家事もして、通常通りの生活をこなさなければならない。
しんどかった、、、。
過去形になったのは、今調子が良いからだろう。
この一週間、食欲も出てきて身体が動かない事が極端に減った。
頭もスッキリしている。
どうした事だろう?
今までのしんどさは何処へ行った?
調子が良いことが、逆に怖い。
もっとダルいはずでしょ?
イライラしたり落ち込んだり不安になったりしていたはずでしょ?
それらが一気に消えて、不思議でしょうがない。
何か特別な事をしたかなぁ?
調子が悪くなってから、毎日飲んでいる相棒達。更年期に効果的だと信じている。

特に、命の母と鉄は、効果テキメンな気がする。
命の母は、気持ちが元気になって落ち込みが解消する。
ネーミング通り、まさに命の母だ!
鉄は、立ち眩みが解消する。
エクオールはイマイチ効果は分からないが、お茶は飲みやすくて美味しい。
色々な不調は歳だからなのか、更年期だからなのか、定かではない。
別にホットフラッシュとか出るわけではない。
だから、これが、更年期なんだ!と胸を張って言える訳では無い。
1つ確実に言えることは、更年期はお金がかかる!ということだ。
残念なことに調子が良くなっても、もう100%の力は出せない気がする。
余力を残しておきたいのだ。
いつ何時、調子が悪くなるか分からないから、20%位は余力を残しておかないと、動けなくなる恐怖があるから。
欲を言えば50%位は温存しておきたい。
携帯の充電も50%位減ると不安になる。
更年期って自律神経失調症の一種だから、自律神経が整えば調子は良くなる、そういう事だろうか。
このまま調子が良い状態が続けば良いなぁ。
朝のラジオ体操を復活出来るほど元気になった事は嬉しい限りだ。
いいなと思ったら応援しよう!
