![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138316283/rectangle_large_type_2_62c680f9cd99ac3a7cb2ad5dd499b60a.png?width=1200)
思い出が売れたので、息子とGW旅行を愉しむ事にする
前々から、ずっと売りに出したいと思っていたものがある。
使わなくなったアクセサリー類だ。
昔に貰ったプラチナのネックレスや指輪、ダイヤのピアス等、もう使うことはないだろう、そして胸もトキメがなくなった、可哀想なアクセサリー達。
20年前のあの頃は、キラキラした輝きが嬉しくて毎日着けていたが、今となっては、少々ゴツいダイヤの指輪やネックレスは着ける事がないだろう、そう思って勇気を出して近くのスーパーへ立ち寄った。
ここではイベントで質屋さん?らしい人が来ているのを目撃していた。
いつか、行こう!
と思っていたが、遂にその日がやってきた。
こんな使い古したアクセサリーなんて売れるのか?
半信半疑で出してみると、18000円で売れた。
思い出がお金に変わった。
書類にサインして、そのままポンッと現金を渡されて、呆気なく行き場の失ったアクセサリー達は、私の元を離れていった。
18000円。
子どもの頃の私なら、嬉しくてはしゃいでしまう金額だろう。
しかし、今や嬉しさが溢れる程の金額でもない。
何故だろう。
18000円の価値が大人になると、下がってしまう。
いや、お金だけではなく、色々な喜びや感動の価値が下がってしまった気がする。
休みの価値も、食べ物の価値も、物の価値も、もう、体験した事があるからなのか、感動が薄い。
18000円を得たことよりも、初めて宝石をお金に変えた体験の方がワクワク度やトキメキ度が高くなっている事に気が付く。
初めての体験が、私の心を高揚させている。
その後も、ジェーソンに行き、ポケモンの巨大バスタオルが300円で売っているのに歓喜し、ポッチャマのフェイスタオルの可愛さにニンマリして帰って来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1713928012678-HSMeorQHHs.jpg?width=1200)
近くの薬局では、名前入りコアラのマーチとにゃんこ大戦争のグミとピグミンのラムネをGETした。
![](https://assets.st-note.com/img/1713928012727-Mosouw5Z8H.jpg?width=1200)
息子が、帰ってきて喜ぶ顔が目に浮かぶ。
毎日、大体同じ毎日で、うんざりしたり、疲れたり、逃げ出したくなったりする事もあるのだが、たまにこうしてウキウキする出来事もある。
そっち側に引きずられないように、こっち側を楽しめれば、生きることも少々愉しくなっていくのだろう。
初めてをしよう。
毎日、初めてを探そう。
初体験のワクワクを自分に与えてあげる。
初体験には勇気も必要だ。
失敗するかもしれない、上手くいかないかもしれない、そんな不安を捨てなければ、ワクワクは得られない。
未知数が高ければ高いほど、ワクワク度も達成感も高くなる。
ムリはしない。
でも、ワクワクはしたい。
その間で今日も揺れ動く。
期待なんてしてはダメ。
落胆なんて無意味だから、捨てて。
やったことないこと全て書き出して。
出来るか、出来ないか、そんな判断基準は後回し。
やりたいのか、やりたくないのか、基準はそれだけ。
それをやる事に意味があるのか??
意味なんてない。
残るのは思い出だけ。
何かにチャレンジすると、経験が得られる。
経験は、いつか役に立つもの。
苦い経験でも、話のネタ位にはなる。
息子と作る思い出は2割増しだ。
楽しくても楽しくなくても、増し増しだ。
GWは船に乗る計画だ。
乗れるか乗れないかは分からない。
ただ、船に乗りたいと思っている。
まだ、乗ったことのない船に。
もしかすると船酔いしちゃうかも?
それも致し方ない。
何事も経験からしか学べないからね。
いいなと思ったら応援しよう!
![YUFUKA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157763276/profile_f2fd89850b0aff36c951e6ec67b863b4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)