ママはオレの宝物
お風呂から上がって掃除をしていたら、
「ママー、ママー。」
そう呼びながら泣いている息子。
どうした、どうした?
急いで部屋に行くと、パソコンのゲームのロックを解除したくて、待っていたけど待ちきれなくて泣いていた様子。
はっぱが来てもポロポロと涙を流して、一向に泣き止まない。
不思議に思って、
「パパでも同じように泣くの?」
そう訪ねた。
すると、
「パパでは泣かない。怖いから。ママだけ泣くの。優しいから。」
はて?
パパが怖い?
そんな風には見受けられないが、息子の解釈はそうらしい。
その後に、
「ママは、オレの宝物だから、いなくなっちゃうと悲しいの😞」
そう言った。
はっ、とするほど感動的な言葉に、よしよしと、頭を撫でて、
「そっか、ママのことをそんな風に思ってくれていたんだね。ありがとう。」
そう言った。
息子は、はっぱの宝物だ。
それと同じように、息子の宝物ははっぱだったのだ。
こんなことを言ってくれるのも、4歳の可愛い盛りだけだろう。
ママと一緒に遊んでくれるのも、ママを宝物と大切にしてくれるのも、ほんの僅かな時だから、とても貴重で幸せな時。
溢れんばかりの愛情で接しているのは、親だけではなく、子どもの方も同じくなのだと息子の言葉で気がついた。
息子よ、愛情をありがとう。
あなたからの愛情で、どれだけはっぱは癒しと活力を貰ったことだろう。
ゆっくり、ゆっくり、大きくなあれ。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートなんて嬉しすぎます。
ありがとうございます🐤
その気持ちに満たされます。