見出し画像

子育てパパが、この春から“お弁当男子”になるべき3つの理由〜オススメのお弁当箱も紹介〜

いよいよ春がやってきましたね☆

春といえば新生活です。

子どもたちも進学・進級したりして、

ますますお金がかかるなぁ。。。と心配していませんか?

そこで今日は、

簡単にできて、

確実にお金が節約できる

「お弁当男子になろう!」というテーマで

お話ししていきます。

「いや、俺、弁当とか作れないから。。。」というそこのアナタ!!

大丈夫です☆

特別な能力も必要ありませんし、

今はいいものがたくさん揃っています。

この春から“お弁当男子”として、

ばっちり節約してみませんか?

こんな方に役立つ記事です

・プレママ、プレパパ
・小さなお子さんをお持ちの方
・節約をしたい方

ぜひ最後までご覧ください。

☆お弁当を持っていくとメリットがいっぱい☆

結論から行きます。

節約したいなぁ〜と考えている方なら、

ぜひとも毎日の昼食をお弁当にしましょう☆

金銭的なメリットはもちろんのこと、

それ以外にもたくさんメリットが感じられるはずですよd( ̄  ̄)

☆この春からお弁当男子になるべき3つの理由☆

1.節約の効果が高い
あなたは今、昼食に平均していくら使っているでしょうか?

例えば、1日当たりの昼食代を500円だとしましょう。

すると1ヶ月に22日就労すると、

500円✖️22日=11000円 です!

「1日に500円じゃ足りない!」という方はそれだけ高くなっています。

100円高くなれば、1ヶ月で2200円高くなります。

仮に1000円使っているとすると22000円ですd( ̄  ̄)

どうですか?

結構な金額ですよね(⌒-⌒; )

仮に1ヶ月のうち半分をお弁当に変えたとしましょう。

11000円✖︎0.5=5500円

1ヶ月に5500円、1年間で66000円もの金額が浮くことになりますよ♪

バカにできない金額ですよね?

少々高いお弁当箱を購入したとしても1ヶ月で元が取れてしまいます。

2.家の食材の無駄が出ない
「お弁当」というと、

「作るのめんどくさそ〜( ´Д`)y━・~~」と思っていませんか??(笑)

私自身も最初はそう思っていましたが、

そこは工夫次第です。

私は正直、前日の夕飯の残り物を中心に、

あとは冷凍食品で埋めて作っています(笑)

これでも結構おいしいお弁当ができますよ♪

同僚の先輩には

「あれ?奥さんが作ってくれたの?かわいいね☆」なんて言われることもあるくらいです(笑)

「いや、自分で作ってるんですよ(^◇^;)」と答えると、

たいてい笑われるか、びっくりされますけどね。

わざわざ「お弁当のためにおかずを作る」からめんどくさいんですd( ̄  ̄)

3.時間の節約にもなる
お弁当を持っていくと、時間の節約になります。

「いや、そもそもお弁当作ってる時点で時間を使ってるでしょ?」と思う人もいらっしゃると思いますが、

そうではありません。

勤務時間中の時間を節約できる、ということですd( ̄  ̄)

昼食だって買いに行けば、

近くのコンビニでも10〜15分はかかりますよね☆

休憩時間が1時間だとすると、

買いに行って戻ってくるだけで休憩時間が短くなっているわけです。

それに引き換え、

お弁当を持っていけば一瞬でランチタイムの始まりです♪

ゆっくり食べることができますよ( ̄∀ ̄)

☆ゆえし家で実際に使っているお弁当箱たち☆

えっ?お弁当箱を持っていないですって??(^◇^;)

そんな方は「今すぐに」買いましょう♪

【お弁当箱を持っておくべき理由】
✅すぐに回収できる投資だから
✅将来にわたって大きな金額を節約できる可能性があるから
✅数年間は使えるから

お弁当箱は1000円程度のものから高くても5000円程度で購入できます。

先述したとおり、お弁当を持っていくことで節約できる金額を考えれば、

お弁当箱を購入する投資額なんて、あっという間に回収できます。

持っていて、全く損のないアイテム、と言えるでしょうね♪

ちなみに拙著note「親子でサーモスボトルを使う6つの理由」でも触れていますが、

私は「サーモス大好きおじさん」です(⌒-⌒; )

サーモス製のステンレスボトルはもとより、

お弁当箱だけでも5つ所有しています(笑)

ぜひ参考にしてみてください♪

1.ステンレスランチジャー

まず最も使用頻度が高いのがコレ。

【使用頻度が高い理由】
✅入る量が多い
✅温かいご飯が食べられる
✅汁物も入れられる
✅持ち運びが便利(保温ケースにストラップもついている)

まぁ、私がもともと車通勤だったのでちょっと大きいこんなお弁当箱でも
持っていきやすかった、という背景もありますが^^;

「とにかくがっつり食べたい!」という方にはオススメです。

2.フレッシュランチボックス

続いてはコレ。

上のランチジャーを買う前は、コレを主に使っていました。

二段重ねになっていて、分量もまずまずです。

保冷バッグ付で食材の傷みも抑えられますよd( ̄  ̄)

3.スープジャー

少し前に流行りましたよね(⌒-⌒; )

スープジャーです。

コレだけ持っていく、ということはあまりないのですが、

前日の夕食が汁物だったり、

カレーやシチューなどでも持って行って温かく食べられますよ☆

ちなみに専用のスプーンもあります♪これもオススメです。

4.サラダコンテナー

こちらはスープジャーの逆で、夏場に活躍しやすいアイテムです。

コレも前日にサラダの残りがあれば、

下段に入れて持っていくことができますよ♪

ポイントは「ドレッシング容器」があることd( ̄  ̄)

イメージはコンビニで売っているサラダありますよね?

ドレッシング入りのやつです。

あれがそのままお弁当箱になった、という感じです。

ちなみにサラダだけでなく、麺類を持っていくことも可能です。

冷たいものに限りますが、うどん・そばはもちろん、

冷やしラーメンでもいけるかもしれません。

3のスープジャーに温かいつゆを持っていけば、

つけ麺として食べることができますよ♪

5.炊飯できる保温弁当箱

「お弁当を持っていきたいけど、ご飯がない!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ」という場合に、

コレがあると大変便利ですよ☆

お米から炊飯できて、お昼には炊き立てほやほやの温かいご飯が食べられます。

【炊飯の仕方】
1.お米を洗って容器に入れる
2.目盛りまで水を入れる
3.専用のフタをつけレンジで8分加熱
4.保温容器に入れ、最低30分蒸らす

つまり家ではお米を洗ってレンジでチンすれば、通勤している間にお米が炊けているってわけです( ̄∀ ̄)

最初は私も懐疑的だったのですが、

使ってみると痒いところに手が届く商品だな、と感じています。

温かいご飯が持っていけるだけでも、

職場近くで調達するのが“おかず”だけで済むので、

昼食代の節約には役立ちます☆

究極、コレだけでも節約にはなるってことです。

☆3日坊主が怖いなら。。。☆

「お弁当って最初は気合入れて作るんだけど、結局続かないのよねぇ。。。(^◇^;)」

という主婦のお悩みが聞こえてきそうです(笑)

そもそも普段、料理をしないようなパパの皆さんには、

お弁当作りのハードルは相当高く感じられているかもしれませんね。

でも、大丈夫です☆

そもそも「毎日」作る必要なんて、ありません。

だって自分が食べる分ですから、

お弁当が作れなかったら、いつものように買っちゃえばいいんですよ♪

要は「気負いすぎない方が、結果的に続いていく」ということです。

無理して毎日作ろうとして辛くなるくらいなら、

「できる日だけ作って持っていこう( ̄∀ ̄)」くらいに思っておいた方が、

気も楽ですよね??

私自身もお弁当を持っていくのは、仕事に比較的ゆとりがある日だけでした(^◇^;)

それでも数年続いていますので、

トータルでの節約額は相当なものになっているはずです☆

千里の道も一歩から。

まずは気楽に始めてみませんか?

☆まとめ☆

✅子育てパパがこの春から“お弁当男子”になるべき3つの理由を解説
✅節約効果が高い
✅家の食材の無駄を減らせる
✅時間の節約にもなる
✅ゆえしオススメは、サーモスのお弁当箱たち
✅毎日作ろうとするのではなく、気楽に続けていくのが吉

いかがでしたか?

私自身、自分でお弁当を作るなんて思ってもみませんでした(⌒-⌒; )

でも、いろいろな節約がある中で、

正直これが最も効果が高い気がしています☆

しかも、楽しくできますしね♪

子どもができてますます頑張らねばならないそこのアナタ。

ぜひ、この春からお弁当男子仲間になりませんか?

何かの参考になれば幸いです♪


【関連記事】


いいなと思ったら応援しよう!

ゆえし@育休パパコーチ
よろしければサポートお願いします!この記事が、みなさんの子育てに対する意識の変革に繋がれば何よりです☆