
手紙とグランデサイズのカフェミスト。

今日は何故か3:30に目が覚めてそこから眠れませんでした。
4:00台は大丈夫ですが、3:00台はあとあと疲れに来そうなので本当なら眠れたら良かったのですが…
今朝は手紙を書くことから始めました。
ひとつは、私のおばあちゃんが6/10で95歳になるので気持ちを綴りました。
もうひとつは職場の先輩が遠方で福岡なのですが退職したので気持ちを綴りました。
noteを始めたきっかけもそうですが、
私は日記や手紙を書くのが好きです。
手紙はずいぶん久しぶりですが。
大した内容ではないので、気持ちで書いています笑

逆算すると発酵時間が長くなりそうだったので
ぐっと堪えて計量だけ準備しました。
この時間が一番ゆっくり落ち着いてベタベタになった洗い物まで出来るんですけどね。

春よ恋(強力粉)、春よ恋(全粒粉)、シードミックスで、

シードミックスをほうじ茶パウダーに変えたものです。

ホシノ天然酵母を使ってベーグルを焼いてみます。
初めての試み。どうなるでしょうか。
この時点で娘は起きていました。
5:45。

せっせー、せっせーもー!(娘の名前はせせです)
じゃ一緒に行こう。
ムシムシに気を付けなきゃだね。

少し枯れて来たものもありますが雨にも負けずふんわりしていました。
今日は私が休みというのもあり、子どもたちも遅めの9:00登園だったので調子に乗ってグダグダ過ごしていたらあっという間に7:00を過ぎました。
4:00近くから起きていた人とは思えない笑
休みって良いなぁ。7:00になっても焦り方が全然違います。終わらなくてもまぁいいや感がとても良いです。後片付けも、メイクも、全部。

間に合わなそうなので
今日は寒くて飲みたい気もしましたが味噌汁は無しにしました。
もずくの余ったつゆに昨日の冷やし中華で戻し過ぎたわかめと生姜を漬けておいたのですが、とてと美味しかったです。
使おう、これ。
今日は子どもたちは歯科検診だったので登園しました。疲れもだいぶ取れていそうで、熱も全くありませんでした。
保育園に着くと、色んな先生に
えいくーん!大丈夫だった?と話しかけて貰ってとても嬉しそうな息子でした。
娘は頑張ってムの口をして泣きそうなのを我慢しながら泣かずにお部屋に入っていきました。
がんばれ♩
私はその足で皮膚科にいつも貰っている錠剤を処方してもらいに行きました。
今日は10:00に友人と約束があったのでギリギリ間に合うかな?と思い、終わってから自転車を飛ばして向かいました。

逆にお花が綺麗で撮ったりなんかして。
先日B-BLOCKさんの紫陽花を見て綺麗だなぁと思っていたら同じ品種の紫陽花にちょうど出会いました♩
紫陽花は本当色んな種類があってどれも綺麗ですね。


良く見かける好きなお花です。
その後14:00まで、のーーーーーんびり過ごしました。

スタバの500円チケットをくれました。
500円の中で選んだら、結構選びたい放題で初めてグランデサイズを飲みました笑
カフェミストのソイにしました。
でかくて笑えました。
しかも本日中なら+150円で同じサイズをもう一杯飲めると言われて飲みたかったのですが、さすがに自転車だったので無理でした。車だったら確実に頼んでいたな、と思いました。
行きもバタついていましたが、帰りもギリギリになって急いで保育園に向かいました。
処方箋に行けていなかったのと、手紙を出せていなかったので子どもたちに行っても良い?と聞くと良いよと言ってくれたので順番に済ませました。
子どもたちとのこう言う時間も良い時間です。
処方箋は薬の在庫が足りなかった様で明日また取りに行く事になりました。
明日はひとりで行こう。

スタバのお礼に夫にバナナブレッドのお土産を買って来たのですが子ども達に奪われたのでなかった事になりました笑

カンパーニュをひとつ買いました♩

娘が一切れ欲しがったので、
薄切りにしてあげたら喜んで食べていました。
似てるね、好み。

種起こしをして3日目のホシノ天然酵母を取り出して、朝計量しておいた物と続きをしました。
ポーリッシュ種のぷにぷに感とも違い、レーズン酵母のずっしりドロっとした感じとも違い、やや大人しめの優しい少しとろんとした、水っぽいこれが正解なのかはまだ分からない初めての酵母と水を計量して粉類と混ぜ合わせました。

普段のものは水と馴染ませるのが少し大変なのですがサラッとしているので何も感じず混ぜられました。



シードミックスの方がより硬めの生地に仕上がりました。
明日どうなるか…
お楽しみです♩

息子リクエストの焼きそばを作りました。
ハードルが高いかなぁ?バレたら台無しだと思いながら厚揚げを入れました。


お先に3人でいただきました。
私はみょうが、レモン、グリーンカレーペーストでアレンジしました。
子どもたちが食べやすいようにしりしりする様になった人参ですが、この食感の口当たりがとても良くてすっかり気に入りました。
夏を感じる、アルコールをそそる焼きそばでした。