![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74967780/rectangle_large_type_2_17dc4875c642d6aecb41acd57025db10.png?width=1200)
息子へ初めてのお弁当づくりとカルダモンベーグルを焼いた日。
![](https://assets.st-note.com/img/1648064589949-1eHobU8POU.jpg?width=1200)
今朝は4:00起きです。
最近パン作りしない日もなんだかんだで毎日早く起きているので眠たいです。よしっ!と気合いを入れないと起きれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1648064697587-L40TWVbh04.jpg?width=1200)
ヨーグルトも出来上がっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648064699223-U6hE042sWw.jpg?width=1200)
まずは小麦胚芽が入った生地から。
とてもしっとりしています。
新聞配達の音が聞こえて来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648064904774-SLw6pxEVTE.jpg?width=1200)
続いてカルダモンの生地。
こちらもとてもしっかりしていて扱いやすいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648064948244-qKrHRiCiqK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648064906182-MOC3qaE07h.jpg?width=1200)
今日は息子の保育園初めてのお弁当作りです♩
息子が好きな水色と青色の恐竜ピックを買って来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648065040695-x9KOy34Ajc.jpg?width=1200)
開けてちょっとイメトレしておこう。
![](https://assets.st-note.com/img/1648065041240-LlYC2Da6fO.jpg?width=1200)
ベーグル作りの日は時間がまだまだ掛かるので、
先にいつもと違うお茶を飲む事にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648066935023-xCUIzhAPbo.jpg?width=1200)
娘が起きて来ました。まだ5:00です。
早いね、まだ眠たいよね?
私が側にいればすぐにまた寝たと思うのですが居なかったので起きて来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648066917722-k0dkZrrW89.jpg?width=1200)
おんぶしようか?
と言うと笑顔になりました。
久しぶりのおんぶです。
んー!こんなに重たくなったんだね。
背中で申し訳ないけど、ゆっくり続き、眠ってね。
本当、パン作りは娘が産まれて3〜4ヶ月の時に始めたので、成長と共に思い出がいっぱいです。
授乳しながら作っていたのが懐かしくなりました♩
![](https://assets.st-note.com/img/1648066919043-TWmRJTNLiT.jpg?width=1200)
発酵タイム。娘はすやすや熟睡中…
![](https://assets.st-note.com/img/1648105025327-NcnXrMl9l5.jpg?width=1200)
発酵を終えた生地たち。
![](https://assets.st-note.com/img/1648105025951-9CN2oK8Q4N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648105026762-wma44RahiX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648105090668-VYfkVXNGHf.jpg?width=1200)
いってらっしゃい。
最近、ケトリングで閉じ目が外れるものが必ずあるように思います。下手くそになってしまったなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1648105092664-iE258Ycv6d.jpg?width=1200)
焼いている間も、娘は背中で一緒です。
今日は寒いので、お互いに温め合いました。
お弁当はそんなに出番はないけれど、持ち物に名前は必要かなぁ?と思い名前付けをしました。
家族共有にしたいので、付けたくないものもあったりして…笑
![](https://assets.st-note.com/img/1648105291789-pHaX6tdfu3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648105291845-ZubZKdxz9Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648105294921-ZeiiO2czkO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648105295567-8PX5yedcCh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648105298085-foXOjbzweN.jpg?width=1200)
今日はこのひとつがほどけけてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648105299638-h0kdhfIAxQ.jpg?width=1200)
焼き立てのクラストはパリっと硬めです。
カルダモンのいい香りがして来ます♩
![](https://assets.st-note.com/img/1648105487292-9qGB9bUaAn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648105460406-SLy0uLCeEP.jpg?width=1200)
漬け過ぎて塩気が濃くなったきゅうりのぬか漬けを薄切りにして、生姜と和えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648105462886-orZbZJnj78.jpg?width=1200)
ガーキンのピクルスが出来上がりました。
ヨーグルトメーカーで仕上がってから、ローリエを入れていなかった事に気が付いて冷蔵庫にしまう時に足しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648109247359-EZq7829xna.jpg?width=1200)
まだ皆んなが寝ていたので、一人分の朝食を用意します。ヨーグルトは皆んなスムージーだから後からです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648109247095-AngJoUXqdv.jpg?width=1200)
カカオニブを乗せて、
![](https://assets.st-note.com/img/1648109248259-455X0317fH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648109250298-Blqyj81rSy.jpg?width=1200)
今日はりんご煮です。
![](https://assets.st-note.com/img/1648117981427-nzm8UrtKef.jpg?width=1200)
ベーグルを一つ選びました。焼き立てのパリッと感から落ち着くと。柔らかくなってとても美味しそうです。
久しぶりのブルーチーズとカマンベールチーズでいただきます♩
![](https://assets.st-note.com/img/1648118223874-9dY54sYlip.jpg?width=1200)
大好きなものに囲まれてわくわくの朝食です。
![](https://assets.st-note.com/img/1648118226094-B1YlKIVQZg.jpg?width=1200)
おまけに生地までカルダモン♩
![](https://assets.st-note.com/img/1648118587186-dJIxxJZnTv.jpg?width=1200)
焼き立ての贅沢な柔らかさ。
最高に美味しいです♩
あ〜、幸せ。
![](https://assets.st-note.com/img/1648118588180-1Uz7QNWumz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648118588804-GDym8zTRGl.jpg?width=1200)
今日は本当に気分最高です*
![](https://assets.st-note.com/img/1648118722809-EntENp9NNg.jpg?width=1200)
満たされたので、お弁当を作ろう。
昨日作ったハッシュドポテトとハンバーグです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648118758680-hRaZAGGwnK.jpg?width=1200)
息子は昨日ハンバーグを食べませんでしたが、食べてくれるかな?若干心配です。
![](https://assets.st-note.com/img/1648119014916-Xk7yf2OJ29.jpg?width=1200)
ハンバーグと、ハッシュドポテトと、
塩おにぎりと、苺。
一応息子が好きなラインナップです♩
ハッシュドポテトを食べてくれるのは確実ですが、他はどうかな。
ハンバーグを一つ減らしてハッシュドポテトにしようかなぁとも思いましたが、バランス的にはハンバーグの方が良いんだよなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1648119252229-x6rZX2QlT8.jpg?width=1200)
恐竜のピックがあったんでした。
どうかなぁ。
息子への初めてのお弁当はこんな感じになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648119365898-83zTxgPdMk.jpg?width=1200)
息子へのお弁当と、お気に入りのカルダモンベーグルと。
今日は朝からハッピーです♩
![](https://assets.st-note.com/img/1648119497119-1DzZP7TYBn.jpg?width=1200)
分かりやすいように、カルダモンには印を付けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648119547280-t13oHACsoX.jpg?width=1200)
久しぶりにお一人時間を楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648119644880-lKx2JeYvHq.jpg?width=1200)
楽しんで食べて貰えますように…*
![](https://assets.st-note.com/img/1648119744591-F0SkN4SL0p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648119745976-7PMVLBTXvd.jpg?width=1200)
ミモザがそろそろ終わりに近付いてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648119838888-uNi1fSJa26.jpg?width=1200)
昨日植え替えたバジルとイタリアンパセリです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648126391845-5qsK70N0bN.jpg?width=1200)
息子が食べた朝ごはんはチョコパイでした。
おいー!
----
![](https://assets.st-note.com/img/1648126495888-VnX1geoT5Y.jpg?width=1200)
息子を送った後、八百屋に行って公園を1周しました。
昨日の帰りに桜が咲き始めているのを見付けたゆっくり見たいなぁと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648126497690-aVGrDBOcbl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648126499105-sfWAlBXlkT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648126541590-1vUUvfBkaS.jpg?width=1200)
きれい。
![](https://assets.st-note.com/img/1648126727024-LUHcQkVJJW.jpg?width=1200)
地面にもかわいい桜が落ちていました*
![](https://assets.st-note.com/img/1648126727486-Sb67lqSW2w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648126940085-3ZabtGOtBB.jpg?width=1200)
自宅に戻ってから八百屋で買い出しして来たものの整理をしました。
今回は自転車で走っている最中、このようにミニトマトが溢れ落ちました。
野菜が全体的に安くなっている気がしました。
苺も285円でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1648126940190-rGIIM7dcew.jpg?width=1200)
小松菜98円、ほうれん草は60円でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1648126940405-adr8IBsm6y.jpg?width=1200)
最近定番のケールです。これを買うようになってからルッコラを買うのを今日はやめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648126940665-GgkBlnpGUk.jpg?width=1200)
まだあって嬉しい。菜の花。
しかもずっと98円は嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648127234314-5FFpxtuMEC.jpg?width=1200)
今日1番高かったのはこの紫キャベツです。
250円位しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648127234397-vfWmCufWSe.jpg?width=1200)
セロリも買ってみました。98円。
![](https://assets.st-note.com/img/1648127317699-rBeaUfmYbO.jpg?width=1200)
ホワイトマッシュルームもひとつ115円でいつもより安くなっていたので2つ買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648127317859-r07rD5K7Tp.jpg?width=1200)
パプリカも今回は買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648127318086-4ZLVAPLh23.jpg?width=1200)
これだけ買って2700円でした。
今週はこれで乗り切ります。
ビーツが意外とスーパーを回りましたがなかなか売っていないので八百屋さんに聞いてみたところ、買い付けであったら買って来て貰える事になりました。
嬉しいです♩
![](https://assets.st-note.com/img/1648127520015-NgU8um06h0.jpg?width=1200)
このままカンパーニュの仕込みもしてしまいます。
今日はひとつは抹茶ブレンドにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1648127970959-d5NGfrci49.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648127520366-cjssuVYh9o.jpg?width=1200)
キタノカオリ強力粉とキタノカオリ全粒粉で。
ポーリッシュ種は2日目ですがぷくぷく元気です。
![](https://assets.st-note.com/img/1648127946539-zsXqidi42I.jpg?width=1200)
同時進行で菜の花を蒸しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648127946664-gd3ctFqWMi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648128041413-DadHRyIaYN.jpg?width=1200)
抹茶のグリーンと野菜のグリーン同士も並べると綺麗です*
![](https://assets.st-note.com/img/1648128041460-sAVK9C5Ylh.jpg?width=1200)
お昼は私たちもハンバーグでロコモコ丼です。
今頃息子たちはお弁当を食べているかなぁと思いながら作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648137045215-o20APJG6Ci.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648137046163-f97Vp6TANF.jpg?width=1200)
私は葉物を一緒に乗せるスタイルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648137220957-k3WfAgkg42.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648137221222-JH3bx00GAU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648137221342-ls2xHmwevT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648137221601-BzPr4lOmUo.jpg?width=1200)
----
![](https://assets.st-note.com/img/1648139518287-NDjNnxLPnZ.jpg?width=1200)
夕飯の支度をします。
自家製ツナを作ります♩カツオを買って来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648139726976-YC7yY9D28Q.jpg?width=1200)
ストウブで作ってみる事にしました。
少し多めにふっていた塩を1〜2分置いた後にキッチンペーパーで拭き取ります。そして胡椒をかけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1648139943913-KLs08H1lfO.jpg?width=1200)
タイムとローリエを入れて、オリーブオイルと米油をカツオがひたひたになる位まで入れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648139944488-0SE50oLHWm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648139945148-L3mkD5Vu9U.jpg?width=1200)
クッキングシートで蓋をして、様子を見ながら弱火で15分ぐらい火を通しました。
そのあと火を止めて冷めるまで待ったら完成です。
自家製ツナ。はや。
これで美味しかったらマイレシピ追加だな。
![](https://assets.st-note.com/img/1648140482731-eAoKSgi51A.jpg?width=1200)
その間煮おやつにしました。
キットカット2つ食べたあとのこちらです。
キャロットケーキグラノーラとヨーグルト。
この時間、全然足りません。
![](https://assets.st-note.com/img/1648140599307-tJn6sBgShW.jpg?width=1200)
ツナが沸々して来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648140599857-mliscnTt0t.jpg?width=1200)
蓋をして冷めるまで放置します。
![](https://assets.st-note.com/img/1648140696360-t1KIz5rur9.jpg?width=1200)
ツナだけしかなくて、おかずがありません。
しかもツナがメインとして決まりが付くのかどうか。
とりあえず人参とビーツでラペにしました。
最近作り過ぎかなとも思いましたが…
今日は何となく隠し味でブルーベリージャムを入れてみたい気分でした♩
![](https://assets.st-note.com/img/1648140697072-FEwiaQBXmP.jpg?width=1200)
菜の花とビーツサラダ。足りるかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1648140974045-MmUWmk1qDq.jpg?width=1200)
と、思いながらガーリックチャーハンを作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648140975045-ikWCTPkvRa.jpg?width=1200)
簡単で美味しくて好きです。
オイル、ニンニク、塩胡椒、醤油だけです。
美味しいけど、子どもたち、いけるかちょっと不安になりました。
今日はここまで。
保育園のお迎えに行きました。
----
![](https://assets.st-note.com/img/1648141204024-eSMT13Lssh.jpg?width=1200)
ストウブの蓋を開けると、こんな感じに仕上がっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648141204589-XmL2aRrucy.jpg?width=1200)
子どもたちにチャーハンをよそりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648141205790-jDH3pkwnDl.jpg?width=1200)
ツナを切りました。ハーブのいい香りがします。
![](https://assets.st-note.com/img/1648141399164-eWFrbslshH.jpg?width=1200)
メインになるかなぁと思いましたが、
![](https://assets.st-note.com/img/1648141453037-4xkoUqSeoz.jpg?width=1200)
意外と形になりました。
私は菜の花とビーツサラダを一緒に乗せました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648141453566-cZmrjyGuxz.jpg?width=1200)
豆腐のぬか漬けがあったのでそれも出しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648141454220-sv6U4bpxDY.jpg?width=1200)
子どもたちはハンバーグとハッシュドポテトの残りを。
![](https://assets.st-note.com/img/1648141454843-5dxgBxWmqJ.jpg?width=1200)
夫は味噌汁と、菜の花は辛子和えにして、かぶのぬか漬けを出しました。
いただきます。
ツナ。美味しい。
これはまた作ろうと思いました。
こんな簡単で美味しいならツナ缶の代わりに作ってパスタも良いな、と思いました。でも、このままも贅沢な感じで美味しいです。オイルが余って勿体ないので明日またカツオを買って来て作ろうと思います。
ガーリックチャーハンは息子は少し残しましたがそれでも食べられるんだなぁと安心しました。娘は好きだったようで完食しました。
夫は、ツナもガーリックチャーハンも好きだったようです。
良かったぁ。
そう言えば…
息子はお弁当をぜーんぶ残さず食べて来てくれました♩♩♩
それがとっても嬉しかったです。
空になったお弁当を見て、ほっこりしました。
えいね、ハンバーグも残さずぜんぶ食べたんだよ♩
すごいじゃーん!良かったよ。
初めてのお弁当は大成功に終わりました。