
ふわふわのミモザ満開*初めてつくったリゾットがとても美味しかった日。

今朝は、私が書き物をしていたところに娘が起きて来て、私も書きたい!と言ったのでお絵描きをするところから始まりました。

一緒にお絵描きをして、娘は猫、私はミモザを描きました*

そこから娘には少しお絵描きを続けてもらい、
タラを解凍しました。夕食の分です。

早く起きて、白湯とルイボスチャイは飲み干したので今日はエルダーベリーのお茶を飲む事にしました。

娘に納豆と食パン、どちらが良いか聞くと食パンと答えました。

出来上がり♩

お茶のピンク色にも癒されます。

私は桜ベーグルとカンパーニュを選びました。

このブルーチーズを挟んでいただきます*
美味しくてすっかり気に入りました。
温めて食べた方がより好きだなぁと思いました。

それぞれのヨーグルトを用意して、

私のりんご煮を乗せるのを忘れていました。

娘と私の朝ごはん、完成です♩
女子らしい感じに仕上がりました。
いただきます。
今日も満足です♩

息子が起きました。
カレーパンとブルーベリージャムパン、どっちがいい?
ブルーベリージャムパン!
はいよー。


これ、えいが好きな白い柔らかいパンなんだけどね。
いらないー!

耳だけ娘のお皿に乗せました。
早速手に取ったので食べるかなぁと思ったら、
いらないー
どけてだそうです笑

私のお皿に来ました笑

息子にブルーベリーヨーグルトを持って行ったら、

ウルトラマン怪獣のレッドキングとツインテールも集まって来ました。
----

保育園に送り、午前中のうちに夕飯とお昼の準備をします。
たまたまタラを買っておいたのですが、先日買った幼児食の本にタラのパン粉焼きが載っていたのでそちらを作る事にしました。
昨日の完全に喜んでくれるだろうと思ったミートソースで見事敗北だったので、期待せずに作ります。
2切れしかないので食べてくれても残ってもラッキーくらいの気持ちで。

タラに塩胡椒している間にサラダを先に作ります。

もう週末ですが、野菜が結構残っていました。
ミニブロッコリーです。
今日は午後から用事があるので何としても簡単に済ませたい。

にんにくとオリーブオイル、塩胡椒白ワインビネガー、追加で白ワインを入れて蒸し焼きにしました。
んー。
特別ときめく美味しさでは…ない。
ま、いっか。

続いてタラです。
棘を抜いて、こんなに小さめサイズにするのは久しぶりというか無いです。新鮮です。
マヨネーズを塗って、

パン粉をまぶして、オーブン焼きにします。

200℃で20分焼きます。
簡単で、油も使わず、後片付けも楽チンで素晴らしい。

そして、今日のランチは初めて作りますがリゾットです。
パスタが多いので、お米の方が身体にも優しいかなぁと思うのと(パンばかり食べていると言うのもありますし)、材料少なめですぐ出来て本格的そうなのに惹かれました。そして、これから仕事が始まるのでパパッと作れるものを見つけ中です。
初めての今回は一番シンプルなリゾットを作ります*
オリーブオイルににんにくと玉ねぎのみじん切りを入れて中火で炒めます。

お米1合分です。洗わずに使います。

お米を入れて油がコーティングされるくらいに炒めます。

塩と白ワインを入れて飛ばします。

最近全然登場していなかったので久しぶりです。
これから機会が増えそうです。

ローリエとコンソメを溶かしたお湯を入れます。

油断していました。
全量でなく、2/3でした。
慌ててすくいました。セーフ。

パルメザンチーズ30gって一体どのくらいなんだろう。
初めてだし、正確に計ってみることにしました。
結構な量だ。
チーズ好きの私でも、こんなたっぷり入れるんだなぁと思いました。
私は良いですが、夫はチーズがそこまで得意でもないのでやや、やや心配ですが、どうかお願いします。
次回にも繋げたいので。

少しずつ水分が少なくなって来ました。
ローリエの良い香りがします。
ずっと中火で蓋をあけたままです。

その間にパン粉焼きが出来上がりました♩
なんて可愛らしい。小人さんたちのメインディッシュみたい。いつもガッツリめなので少なく感じますがもともと夕飯はこれくらいの方が本来は良いのかなぁなんて。
そう思いながらも、絶対追加で何かしら食べてしまいそうです笑
焼き色はバッチリ。美味しそう。

10分経ったので残りのスープを入れて、火加減はそのままで更に10分様子をみます。
----


水分がなくなりました。

ちょうどいい柔らかさです。

チーズさま、お待たせ致しました。


あっという間にリゾットの中に溶け込んで行きました。

初めてのリゾット、大成功です。
仕上げに黒胡椒をたっぷり乗せました♩

2〜3人前とありましたが、大人2人、子ども1人でも少し少ないかなぁと思う量です。
次回は倍でも良いかも、と思いました。

初めてのリゾット*どうかな。
娘は料理を始めた時から今も背中でずっと眠っています。
夫は13:00くらいに帰ってくるそうなので…

私はお一人ミモザランチにします♩♩

夕飯のおかずを容器に移します。

タラに対して、ブロッコリーの量が大量です笑





ふわっふわ、ポンポンです♩
かわいい*


ランチはあそこにあるんですけどね。
あまりのミモザの綺麗さにまだありつけなそうです。



ようやく辿り着いたリゾット。
うわぁ。
こちらも。上品な、外で食べる味みたいです。(本当に外で食べていますが、ここでは外食と言う意味です笑)
お米から作ったアルデンテは最高です♩
ってミモザを見過ぎで放置していましたが、それでもお味はバッチグー。
これは濃厚で美味しい。
だからこのくらいの量で丁度いいのかな。

実は、このミモザ以外にも先に地植えしていた品種違いのミモザがあります。こちらはちょっと伸び放題で全然お構いなしみたいな感じになっているので、今年は剪定しようと思います。今年はまだ花は咲かないようです。

前に住んでいた方が元々植えていたユーカリです。
こちらもだいぶ伸びて来ました。
ユーカリも香りがとても良くて大好きです♩
あー、癒される***




本当に綺麗過ぎて離れられません。
ずーっと見ていられます。

気分がとても良いので、コーヒーを淹れて

メゾンボングゥでお誕生日の時に買ったショコラボンボンを食べようと思います♩


メゾンボングゥさまのシールが迎えてくれました。
中のチョコレートが
た、の、し、みです*


クランベリーを選びました。

蕩けました♩♩
----

その後娘はぐっすり寝たのでご機嫌で起きました。
リゾットも完食でした♩
良かった、気に入ってくれて。
その後2人で自転車に乗って用事を済ませ、息子を保育園に迎えに行きました。

帰ってから納豆巻きを作りました。
息子にタラのパン粉焼きを見せると、全く興味が無さそうです笑
どうしたんだ、この人は。本に全く当てはまらないのか…笑
納豆巻きもいらないそうです。
じゃあ、何食べるの?
ブルーベリージャム食パンとチキンナゲット!
はぁ?じゃあ、もはや夕飯作らなくていいよね笑
娘用として納豆巻きを作ることにしました。


あまり美しくない納豆巻きですが、
タラのパン焼きも添えました♩
息子の食パンを作ろうとしたら、息子が娘の納豆巻きをぱくぱく食べ始めました。
食べるんじゃん、良かった。
あっという間になくなってもう1本作りました。

結局ブルーベリー食パンもチキンナゲットも半分残しました。
なんだそれ。
ここまで来ると、その日に食べてくれたらOK。
あまり気にする事はないなぁと思いました。
でも、よく聞いて行くとどうやら甘い味付けが好きなようです。それは頭に入れて、引き続き作っていこうと思います。
娘は、タラのパン粉焼きを口にして飲み込みました。
こちらは幼児食のレシピ、大成功のようです。

私はタラが少な過ぎて一切れしか回って来なかったので、息子の残したチキンナゲットや、残り物もろもろ、納豆ごはんを食べたりしました。
芽キャベツとミニトマトのぬか漬けを出しました。
ミニトマトはだいぶ置いたのでとても良い塩梅でした。
芽キャベツはまだ漬かりが足りませんでした。3日くらいでは浅いようです。
ブロッコリーは、適当に作っただけあってそこまでの味でした。。久しぶりにテンションが上がらない食べ物でした。
夕飯作りの挑戦は続く…