見出し画像

早朝に作ったハーブ鶏じゃが風。サッポロ味噌ラーメン。

おはようございます。

昨日寝坊したと思いきや、今朝は極端に早く目が覚めそこからずっと起きていました。(1:00)

おかげで時間たっぷり。
寝不足の日はチャイを飲もう。

元々朝に夕飯は作るつもりだったので、早過ぎても物音が立ってしまうと思い5:00前から台所に立ちました。

鶏胸肉と

後は冷蔵庫と野菜を見ながら…
にんにく、玉葱、新じゃがの小さなコロコロがあって使っていなかのでそれメインでハーブ鶏じゃが風にしました。

塩とタイム、ローズマリーだけ。
ストウブさん、
お任せ致します。

朝の静かな台所が心地いいです。

ストウブの中の音が響いています。

チャイ完成

久しぶりに作ったので、イメージより分量が少なめになりました。

朝のやる事をゆっくり済ませてから、
またキッチンに戻って来ました。

ストウブの様子を見ます。

寒くて手が冷たいから平気かと思っていたら、
蓋の待ち時間が長いと素手が熱くなって来ました。

順調なのを確認してから、チャイを温め直して飲みました。

温かくて美味しい。
止まらず一気に飲み干しました。



朝ごはん

のんびり早めのひとり朝ごはん。

出来上がったヨーグルトを出して、
果物とヨーグルトの用意をします。

息子は大きかったり、形が面白いと反応してくれます♪

一緒にお味噌汁作り。
ブロッコリーも茹でておきます。
ここのところ毎日ベーグルを食べているので、
ストックがあと1日分しか
なくなりました。
でも、
最近この組み合わせがやめられなくて。
干し柿×クリームチーズ
酒粕フィリング
もうそろそろフィリングもなくなるので

余裕のある朝にはぴったり。
ストックを作っておきます。

今回はレーズンとプルーンとブルーベリー。
それとミックスナッツ。

楽しみです。
これで酒粕も全部使い切りました。

鶏じゃが風の粗熱が取れたので、
カットして移します。
美味しそうに出来ました。

今日は娘が食べるのをゆっくり見て過ごせました。

それから、他の家族の朝ごはんの用意をしました。


子どもたちは今日も走って
保育園に向かいました。

寒いけど、春もすぐそこだね。
子どもたちがどんな日も上着を着ないので、私も薄手のコートでも何とも思わなくなって来ました。



今日はお昼の時間に不在だったので、
先にサンドイッチを作っておきました。

いつも似た感じになっていますが、
ケールとツナのローズマリーサラダサンドにしました。

マヨネーズを塗って
朝の新じゃがも入れちゃえ

後から私も戴きましたが、シンプルだからこそいつ食べても飽きないケールサラダをたっぷり食べられるサンドです。美味しく戴きました。

物足りなくて、デザートヨーグルトもカフェラテと一緒に戴きました。


今日は習い事ですっかり遅くなってしまいました。夫も急遽不在になりました。

朝、夕ご飯を作っておいたのに…

!!!

子どもたちと3人で味噌ラーメンにしました。
塩は食べた事があったのですが、味噌経験のなかった子どもたち。

どうかなぁ?とドキドキしていたのですが…
2人ともこっちの方が美味しい!
でした。

へぇ、良かった。
私も久しぶり食べましたが確かに新鮮で美味しかったです。

息子はブロッコリーの芯だけ食べ、
私はチキン一つとじゃがいもを1つ食べました。
それとブロッコリーと。

お腹が空いていたのでどれも美味しかったです。

鶏じゃが風は、明日の夕飯に回そうと思います。
ラッキー、という事で。



今日の子どもたちの作品

1日お疲れ様でした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集