
残り物とは言ってはいけない程に美味しかった鱈とエリンギの醤油パルミジャーノパスタ。

3:30に目が覚めたので、冷蔵庫に解凍しておいた鶏肉を触って確認するともう少しだったので常温に戻してお布団に戻りました。
4:30頃から行動開始した朝でした。
今井真実さんのレシピで
ちょうど白菜も沢山あるし、とても簡単で美味しそうだったので作ってみたいなぁと思いました。
甘口のカレールウを使うところも、子どもたちと食べられそうで嬉しいなぁと思う反面、白菜や鶏肉なので駄目な可能性も高いなぁと思いながら、普通のカレーは冷凍ストックしてあるのでどちらも出して好きな方を食べて貰おうと思います。
将来一緒に食べられるレシピとして、今回は大人メインになりそうなのを少し期待を込めて。

1個半を薄切りにしました。


オリーブオイルの上に、鶏肉を皮面から乗せて周りに玉葱を並べて中火で焼きました。
ママ〜
まだ5:00過ぎでしたが、娘が呼びました。
ママ〜、こっち来て。

熱いというので嫌な予感もしましたが、
熱を計ってみると37.3℃でした。
大丈夫かな。
いつもより元気がないような?

鶏肉に焼き目が付くまで娘の側にいて、
すぐ出来るごはんだから出来たら一緒に遊ぼう、それまで横になってゆっくりしていてと言うと納得してくれました。

15分蒸し焼きに。



熱はお布団の中だったから少し高めだった様で、なさそうなのでホッとしました。
5:30でしたが、起きて来た娘は今日も折り紙を始めました。様子を見ているといつものテンションに戻って来ました。

折り紙を折っている際に、娘が昨日ひらがなを少し書いたので、書いたものを復習がてら落書き帳に書きました。ふとした時に思い出せる様にトイレに張っておこうと思います。息子の漢字もちょうど始めたばかりなので触れた漢字は同じ様に張っています。
最初に描き始めたひらがなは、
し、つ、く、へ。

お酢のいい香りが漂って来ました。

足して行きました。
始め150mlいれたのですが、もう少し足しました。


娘はアイスを作っていました。


娘の作るものは本当にほっこりします。
そして、私にくれました。
今日は息子もいつもよりだいぶ早く起きて来ました。
朝ごはん

息子の葡萄


私はバナナと昨日娘が食べなかった葡萄を忘れていたものと抹茶でヨーグルトにしました。

今日はカルダモン生地にりんご煮とクリームチーズが入ったベーグルです。

娘が、久しぶりにピクニックにしよっかと声を掛けてくれたのでシートを敷いて食べました。


皆早く揃うと良いなぁと思いました。

昨日保育園で息子が描いて来たお祭りの絵と、娘の苺です。見せてくれました。

そのあと夫の朝ごはんを作りました。


もう一つ、椎茸は豆腐とスープにしました。



忘れて急速で炊いたごはんも炊けました。

それから、息子の学習タイムに娘もひらがなを書き、今度は息子の新しい漢字を落書き帳に書きました。


子どもたちの学習を見ていたので、
夫のスムージーは帰宅してから作りました。


洗い物ついでに白菜を取り出し、2回目の白菜漬けの準備をしました。


干し柿チェック。

今日も様子を眺めながら軽く揉みました。
お昼ごはん

今日はアレンジパスタです。
今朝作ったエリンギと椎茸の醤油粒マスタードソテーと、昨日の夕食に子どもたちが残した鱈のムニエルを使います。



スイスチャードの茎の部分をサラダに使おうと思っていましたが、パスタのトッピングにする事にしました。



鱈を入れて


軽く塩をして、白ワイン、茹で汁、
醤油を入れて味を整えました。
醤油が入ると旨みがアップします。


きのこは茶色く色付くとより美味しそうに見え、主役感が増しました。

パルミジャーノとスイスチャードをトッピングして完成です。
鱈、きのこ、粒マスタード、醤油、パルミジャーノ。色々な旨みが掛け合わさってかなり美味しいパスタでした。
秋刀魚の時にも思いましたが、魚に醤油のパスタはとても合うなぁと思います。
色んな旨みをそれぞれ感じる中で、その中でも醤油が一番際立っている様に感じました。
美味しかったです。

後片付けをしたついでにラディッシュのマリネを作りました。


あるととても便利です。
サラダに乗せたり、今夜のカレーに添えたりしても良いかなぁと思います。


午前中はブラックですが、午後はカルダモンラテにしました。

子どもたちは本当に味に敏感だなぁと思います。
ルウは同じいつもの甘口のものなのに。
にんにくが効いていたからか、すぐに気付きました。
将来食べて貰いたいカレーになりましたが、大人は美味しく戴きました。
カイエンペッパーをかけて食べましたが、甘さの中にピリリと少し辛く白菜の食感の良さと鶏肉がとても柔らかくて美味しかったです。

白菜漬けを作りました。

柚子の香りがとても良くて、子どもたちにも嗅いで貰いました♪


楽しみです。

またまた工作をしていた子どもたち。
娘が自分でこちらを作っていてすごいと思いました。
息子も保育園で作って来た戦隊系のベルトの続きを夢中になって作っていました。