
弓道四字熟語:目標にいかがですか?正射必中
数は少ないですが、弓道に関連する四字熟語があります。
今回は目標として掲げるのにオススメな
【正射必中】(せいしゃひっちゅう)
です。
✅正射必中とは
弓道には正射必中という言葉があります。
これは「正しい射法で射られた矢は、
必ず中る(あたる)」
という意味です。
そして私たちは的に中てるために、
正しい射法を目指して日々練習するのです。
弓を射るということは、
正しい射法を目指す「真」の探求です。
そして的は私たちに、
自分の今行った射が正しいものであるかを
教えてくれる素晴らしい先生なのです。
一射ごとに「真」を求める姿勢、
それこそが弓道です。
≪全日本弓道連盟HPより≫
恐らく、弓道に身を入れる人のほどんどが、
一度は目にした事のある四字熟語でしょう。
明快かつ基本的な教えなので、
部活目標やスローガンに選ばれる事も多く、
部活や試合の応援幕でもよく見られる言葉です。
✅ゴディバジャパン代表、弓道から学ぶ
ここから先は
1,100字
/
1画像
¥ 100
気に入ってもらえたら、応援お願いします!! 1年で100万貯めて借金繰り上げ返済ヒーローズジャーニーを実施中です。