シェア
「この子は不登校だから仕方がない」 「今はまだ仕方がない」 「しばらくの間は学校に行かなく…
回復期に入り、子どもが「学校へ行く」と言い出した。 通信制高校のスクーリングがあり、なん…
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
慢性期から回復期に移行するにあたって大事なのは前向きな気持ちです。 慢性期は、ゼロ地点だ…
不登校の子と関わるとき、保護者の多くは「不安」発進で動いている。 学校に行って欲しいと思…
不登校の子どもに何ができるか? 僕はそう聞かれるといつも、「観察して、記録に残してくださ…