グルシン/シングル 水風呂の「グルシン/シングル」ってなんぞや!!(サウナ施設紹介あり)
サウナにハマると多くのサウナ専門用語を耳にすることが増えると思います。
有名どころだと「ととのう」「サ活」「ロウリュ」「アウフグース」「あまみ」…など様々な専門用語が飛び交う中…こんな言葉を耳にしました。
「グルシン」または「シングル」
はいはいはいはい、グルシンね。グルシンはハマると抜け出せないよね。
私はシングルはちょっと苦手ではあるのだけれど…
と言った感じで今なら余裕で話せちゃいますけど、ほとんどの方には「グルシン」とか「シングル」とか言われても…意味は120%伝わりませんよね。
また、グルシン水風呂とかシングルに対して盛り上がるサウナーに対して「ん?何それ」とも言えずにいる方もいるのではなかろうか…?
(私は全然意味を知らなかったですし、我が地元にはシングルは存在していなかったのでその名を知ることも随分先になってからでした)
今日はこの記事で一緒に「グルシン/シングル」について学びましょう!
そしてドヤ顔で
「んーやっぱシングルじゃないとダメだなぁ」
「ぬっっる!!のぼせちゃうよ…シングルじゃないとさ」
「グルシンじゃないと…やはりととのえませんよね」
「まだ2桁で満足してるんすか!?時代は1桁…グルシンですよ!」
と言ってやりましょう!
※上記使い方をして煙たがられても自己責任でお願いします。
「グルシン/シングル」水風呂って何?
■グルシン
グルシンとは水風呂の水温が一桁台であることを指し、グルシン水風呂は「水温が1桁台の水風呂」を意味します。
語源は伝説のラジオ番組「松本人志の放送室」で視聴率に対して「グルシン」と言ったことがルーツになるとのこと…。
■シングル
シングルとは水風呂の温度が1桁台であることを指し、10度以下の水温のことをシングル水風呂と言います。
一人でサウナに入ることという意味ではないので「本日シングル祭り!」という宣伝があった際は決して「本日孤高のサウナーDAY」という意味ではないので要注意だ。
ちなみに私はグルシンもシングルも同じ意味で使っています。(よく使うのはシングルの方です)
シングルならではの特徴とかグルシンにしかない特徴は無いのではないかな…と認識していますが、本当のことは存じていませんので、もし固有に意味があったり語源のルーツ等あれば教えてくださると嬉しいです。
グルシン/シングル 水風呂って実際どうなの?
1桁台の水温に浸かると気持ち良いよりも「痛い」が最初に受ける印象だと思います。
30秒浸かるのも気合いが必要なほど冷たく、コンディションによっては具合悪くなる可能性がある極寒の世界です。
ただし、見える世界は2桁台の水風呂とは違うのは間違いありません。
サウナで火照った身体の熱は瞬時に内側へと閉じ込められ、急速に冷やされていく感覚は癖になる気持ち良さ。
体内に閉じ込められた熱は身体を駆け巡り、今まで経験したサウナ体験を超えてくる新境地を見ることができます。
ただし、ピリッとくる痛みを我慢して長い時間入るのはオススメしません。
無理をしても身体に毒なので、無理をせず、意地を張らずに入ることを推奨します。
どこでグルシン/シングル 水風呂を体験できるの?
■最強極寒体験ができるシングルジェット水流「かるまる」
東京都豊島区の池袋にある「かるまる」にはシングル台の水風呂「サンダートルネード」があります。
最大の特徴は4方向から噴射されるジェット水流で、極寒の水温が襲いかかります。
死ぬまでに一度は味わいたいシングル水風呂として界隈を騒がせているサンダートルネードを体験しにかるまるへ足を運ぶ方も多いです。
■サウナ界トップクラスの極寒温度!アイスサウナ水風呂「ウェルビー栄」
愛知が誇るサウナ界屈指の名店「ウェルビー栄」にある「アイスサウナ」には氷が張るほどの極寒温度のシングル水風呂があります。
ウェルビーは各店舗でもシングル水風呂を体験することができますが、ウェルビー栄にはアイスサウナ内に設置された極寒水風呂があり、その温度はコンディションによっては2度近くまで落ちることも…
驚異の極寒体験を味わえる最強のシングル水風呂で新世界の扉を開いてみてはいかがでしょうか?
■銭湯界最強クラスの極冷温度のシングル水風呂「山城温泉」
京都市上京区にある「山城温泉」は銭湯界でも随一の強冷水風呂で有名な銭湯で、多くのシングル系水風呂愛好家たちに愛される温浴施設です。
掛け流しの水とバイブラ循環を完備しており、体感温度は実際の温度よりも低く感じること待った無し。
シングル+ハイブラの組み合わせは休ませる余裕を与えない瞬間冷凍で芯まで凍える冷たさを提供してくれます。
男女ともにシングル台というのも嬉しいとこと。
ぜひ銭湯界トップクラスのシングルを味わってみてください。
まとめ : ピリッとした極寒水風呂を体験をしてみよう!
1桁台の水風呂は他では経験できない極寒のととのい体験を与えてくれます。
肌のピリつく痛みと瞬時に冷やされる肌、そして一気に体内へ閉じ込められる熱は2桁台では味わえない心地よさがあります。
ただし、無理は禁物なので体調と要相談してから入浴することをオススメします。また冬場は寒すぎて体を壊す可能性もあるため、自身と上手く相談しながらグルシン/シングル水風呂を楽しみましょう!