「毎日ログ」続いています。
今年の5月から「毎日ログ」を付けています。
内容は恥ずかしいのと個人情報があるのでお見せしませんが、Googleスプレッドシートでかんたんな表を作って毎日入力しています。
自動で合計値や平均も出すようにしているので、目標管理もしやすいです。
7月現在で、
ブログ更新数・ブログ文字数・リライト数・note文字数・クオリティー(5段階自己評価)・Twitterフォロワー・作業時間・読書時間・睡眠時間・行動・体調・疲れ(5段階自己評価)
といった内容。
先月までTwitterやInstagramの更新数もログにしていたのですが、数を打てばよいわけではないなと思ったので辞めました。
noteと毎日ログの書き込みはずっと継続できています。ブログは残念ながら毎日更新を断念……。また気を入れなおして再開します。
前もアプリを使ってログを取っていた時期はありましたが、開くのすら面倒で結局3日坊主。とはいえ、紙で管理するのも面倒。結局のところ、こういったオンラインの表で管理するのが楽です。
ログを取っていると、自分の甘えが顕著に数字として表れるので凹みますが、気づかないよりはマシ……。
積み立て系の目標は「0」を入れないように。
平均系の目標はなるべく「5」に近づくように。
今月は、
・ブログ執筆10万文字
・note3万文字
・リライト10記事
・クオリティー3.8以上
・Twitterフォロワー1250人
・作業時間9000時間
・読書時間300時間
・睡眠時間8時間
・疲れ2.8
という目標を掲げています。達成できるように、コツコツ継続するのみ!
とりあえず、今月は睡眠が足りていないようなので、早めに寝て睡眠をしっかりとってみます。話はそれから。
末次ゆう(@ysgenfu)
いいなと思ったら応援しよう!
いつもありがとうございます。
また読みにきてくださいね(^^)