腹痛とそろそろお別れしたい
今日は朝から腹痛に悩まされた。
いや、今日「は」ではない。今日「も」だ。
わたしは非常にお腹が弱い。あまりにも悩みすぎて、博多で働いていたころに病院へ行ったこともある。
診断は、「過敏性腸症候群」という結果だった。男性に多い病気のようだ。
緊張することがあると、すぐにお腹が緩くなる。脂汗が出る。トイレに逃げ込まないと、大変なことになる。
おかげさまで、知らない土地でもまずはトイレの位置から探す癖が付いている。博多駅周辺のトイレ位置をマスターしていることは言うまでもない。
思い返せば、小学生の時から腹痛に悩まされていたものだ。
授業中もお腹が痛かったし、テスト中も腹痛で集中できないことが多かった。高校受験のときも腹痛だった。よく受かったものだ。
腹痛がなければ、わたしの偏差値は5点は上がっていただろう。
・・・というのは冗談だが。
さらに、油ものを食べすぎてもお腹を下す。にんにくなどの刺激物もダメだ。
博多豚骨ラーメンは美味しいが、こってりしたものも多い。こってり系のラーメンは、例外なく食べた後トイレへ直行しなければならなくなる。
今日の腹痛は、前日の油ものが原因だと思う。腹痛歴22年なのだから、さすがにわかっていたのだが、やはり美味しいと止まらないのだ。
腹痛が不安でなかなかチャレンジできないことがいくつかある。
日本だけでなく海外旅行もしてみたいが、常人でもお腹を下すと言われる場所にいくのは、現状気が引けてしまう。
泊りがけでの登山も興味あるが、やはり腹痛が不安だ。
本気で悩みになってきたら、腹痛とお別れするためにもいろいろ試していきたい。
現状、最悪のことを考えて「ストッパ下痢止め」を常備している。からだに負担をかけるので、本当に最悪のときの最終手段。
病院に通えば体質改善するのだろうか。
できれば、自然な方法がいい。上手く付き合っていこう。