黄桃文庫

図書館で働くために司書資格を勉強してます。ゆるく生きる🌤️📖

黄桃文庫

図書館で働くために司書資格を勉強してます。ゆるく生きる🌤️📖

最近の記事

また、本の悦びを知る

本の悦びを知る時とは 例えば、電車に乗っていて 気づいたら何駅か過ぎていた時(東野圭吾「秘密」にて体験) 否 寝る間も惜しいほど、物語の続きが気になって 朝4時になっていた時(三浦綾子「氷点」にて体験) 否  原作が映画化した際 脳内キャスティングした登場人物と同じ女優が起用され時(向田邦子「阿修羅のごとく」)  長編を読み終えた時(司馬遼太郎「坂の上の雲」) 本編より、あとがきのほうがおもしろかった時(キング「ミザリー」) 否 否 否 どれも素晴らしい、忘

    • summer of 84

      そうそう、こういうのを待っていたよ。 「it」「stranger things」みたいな、アメリカのインディアナ州やメイン州なんかを舞台に、オタクな少年たちが、仲良くなったり、喧嘩したり、可愛い女の子との恋にめばえたりしながら絆を強め合って悪と戦う系のやつ。 ここからネタバレ。 ちょいレトロなアメリカの郊外を舞台にしたホラー作品の雰囲気が好きで、パペットコンボ作品だと「殺しの館」「bloodwash」の世界観が好き。この作品たちは、ゲーム作品なのだけど、summer of

      • ルポ、窓のないアマゾン倉庫

        はじめに 会社を退職後、早二ヶ月。 そろそろ社会と関わらないと、このままニートになるのではないかという不安から、失業保険の範囲内で働こうと思いました。 とはいえ、いきなり販売や接客業に戻るのは気が進まなかったので、作業系のアルバイトを探していました。 以下、この作品はフィクションであり、実在の人物や団体などとは一切関係ありません。(と、書かせてください。) 面接なし、即採用 そして、アマゾン倉庫内の仕分け作業をみつけました。 時給1200円、なかなかいいと思う。 と

        • 来年の手帳もMDノートダイアリーを買うと思う。

          手帳シーズン到来 来年の手帳シーズンですね。 ロフトとか行くと売場がお祭り状態。 ロルバーンのデザインがかわいかったり ダイソーやセリアでも人気商品があったり 無印のシンプルなやつがあったり 見る分には楽しいですが、本気で選ぶとなると結構疲れてしまう。(歳をとるたびに選択疲れを実感する) だけど、今年使っていた手帳が使い心地がよかったので、来年も同じやつを買おうと思います。 MDノートダイアリーの感想 やさしい色と書き心地のよさが魅力のMDノート。過去に何冊か使っ

          マイスリーで幻覚をみた

          睡眠薬で有名なマイスリー。 5㎎が効きづらくなり、10㎎を飲んでみることになりました。その時にみた幻覚?の話をします。 その日は夜の12時ぐらいにマイスリーを飲みました。 なんとなく部屋の隅にある段ボール箱が気になり目を凝らすと 箱の側面に記載された図形が、魚のように揺れ動いていたのです。 また、箱全体をみると、亀のようにのそのそと私の方へ迫ってくる感じがしました。薄暗い部屋の中で感じた怖さと、好奇心からスマホでビデオの撮影をしていました。しかし、何も起きず。 なんか怖

          マイスリーで幻覚をみた

          セルフ引っ越し

          今までに3回、セルフ引っ越しをしました。 体験の記録です。 3回引っ越しをしたのですが、やり方も3通りです。 ①電車 ②車 ③クロネコヤマト ①電車で引っ越し はじめての一人暮らし。大学を卒業して県外に引っ越しのため、ほとんどお金がなく。キャリーを購入して引っ越ししました。 お世話になったのは ビームスで購入した「花岡車輪」 2輪・4輪に変えられるので便利でした。 https://www.beams.co.jp/item/bprbeams/outdoor/337

          セルフ引っ越し

          低めの夏

          月に一度、心療内科の先生と話してます。 この夏のテーマは「低めの夏」でした。 毎年冬になると調子が悪くなる私は、調子の良い夏にいろいろ詰め込もうとしていました。 大学時代は、前期に授業を時間割パンパンに履修したり。 正社員時代は、年間のノルマを夏秋に達成しようとしたり。 冬を恐れて元気の前借りをしていました。 これが最善と思い、対策を立てていたつもりが、つけが冬に全部来て本末転倒。 今までの失敗を先生に伝えると 「低めでも安定した夏でいこう」と提案を受けました。 初夏から

          何故、陰キャもサザンが好きなのか。

          昼夜逆転生活が一周して、逆に規則正しい時間に戻る時ってありますよね。 ひさしぶりに朝7時にパチっと目が覚めると、夏を感じました。 サザンの季節がやってきたと体が感じるのです。 私の住む関西も、まもなく梅雨明け。 ユニクロのcmは年中サザンや桑田ソロの曲が流れておりますが。 さて、本題。 何故、陰キャもサザンが好きなのか。 陰キャというのは、地味で内向的な人間のことであり、私のことです。 陽キャの音楽でしかないのですが、私もサザンが好きです。 自分なりに考えてみまし

          何故、陰キャもサザンが好きなのか。

          3年飲んだ抗うつ薬を変える。

          引越しをして地元の心療内科に戻ってきました。3年ぶりの再診です。 前の職場では自動車に乗っていたので、自動車学校に通っていた時期からセルトラリンを飲んでいました。 3年くらい飲んでいたけど(100mg) 休職を2回(計6ヶ月)してしまい あまり効果を実感できず。 リースで契約していたミライースも返納し、運転することもないので薬を変えてもらいました。 リーマスという薬 セルトラリンをいきなりやめると 離脱症状の可能性があるとのことで 徐々に減らしながら一緒に飲むことに

          3年飲んだ抗うつ薬を変える。

          タイニイ・バブルス

          今日は好きなサザンのアルバムについて話します。いきなり、3作目のアルバムからですみません。 もうすぐ夏がやってきますね。 tiny bubblesは、夏本番のメロディというよりは、爽やかな印象のアルバムなので、初夏や土曜の朝なんかに聴くのがオススメです。 そして、サザンあるあるだと思うのですが 一曲目にトロがきます! 前作までは「勝手にしやがれ」「お願いdj」でしたね。 今回のA面、一曲目は「ふたりだけのパーティ~tiny bubbles (type-A)」 海のyea

          タイニイ・バブルス

          なぜ5月は生きづらい?

          「寝逃げ」の毎日です。 「寝逃げ」とは引きこもりの用語らしいのですが。寝ることによって、嫌な事を考えないようにしたりする逃避行動のひとつです。 5月は毎日が寝逃げ。 いいのか私? 20代を寝て過ごして…… 心療内科に通い出して4年目になりますが 年度はじまりの4月と5月は、毎年のようにしんどいです。 はじめのうちは、なんとか元気にならなきゃ!とメンタル系の本を読んで試してみてたけど、今年は落ち込むのわかっていたので、ましかな。 例えるなら、台風来るから家で大人しくし

          なぜ5月は生きづらい?

          カフェやサウナに行っても治らない依存の話

          依存って本当に怖いですよね。 自分の意志を制御できず 自分が自分じゃなくなっていく恐怖。 私は今までに自覚している範囲での依存についてお話します。 ①食の依存 ②人間関係の依存 ③物欲 ④インターネット依存 ⑤仕事依存 ①食の依存 ポテトチップスを1日7袋 口の中が口内炎だらけになった 胃袋がバグっていたのかお腹いっぱいにならない ②人間関係での依存 毎日連絡しないと不安 全部信じてしまう 逆にすごく疑い深くなる この人がいないと生きていけないと思う ③物への依存

          カフェやサウナに行っても治らない依存の話

          興味が湧かなくなるのはなぜ?

          最近何も興味がでない。 でもなにかしなくちゃ…と焦ってます。 でも、あたし、何にそんな焦っている? たぶん、何か生産的なことをしないといけない…と勝手に焦っているのです。 ほら、本屋とか行ってもさ、やりたいことを見つけて、モチベーションを上げて、副業して、収入を上げて、生活を整えて、生産性アップ!みたいな一連の流れの本がいっぱい並んでいる。youtubeとかみてもそうだよね。。 YouTubeやプライムビデオをだらだらみていると日が暮れて、今日も何もできてない…となり

          興味が湧かなくなるのはなぜ?

          ブルーな時は

          今日は朝からブルーな気持ちで、大学のレポートが進まなかったです。 けど、落ち込んだなりにどう回復したのかを書いときます。 とりあえずしんどい 客観的に「私のブルー」を観察してみようと思ったのです。 そして、ポチッとしました ストップウォッチを! ブルーな気持ちから回復までの時間を計測してみました。 第一回目の計測は 3時間12分…!! 長い…のかな?(ひどいときとか3日くらい動けないけどね) 私はその間、布団の上でとにかく静かに横になってました。 スマホも見ずに、

          ブルーな時は

          労働とコンビニ

          コンビニの恐ろしさについて薄々気づきはじめた。 今日はコンビニのホットスナックや弁当などに含まれる添加物による肉体的・精神的な悪影響の話ではなく、無駄遣いの話。 例えば 毎日500円買い物をしたとして 月に1万5000円 年間で18万円 コンビニ課金だけで旅行に行ける金額 プライムビデオでも、こんな搾取しないぞ! 気づかぬうちにお金が減っているのはコンビニ通いが続き、定額化しているのが原因だと思う。いっそ、コンビニに一切課金しないほうが潔いし18万が浮く。あと、プライム

          労働とコンビニ

          お風呂に入らなくても死なない

          「風呂に入らなくても死なない」 会社の先輩が教えてくれた言葉です。 うつの時って、お風呂に入れない人が多いと聞きます。去年、休職していた時私もそうでした。 当たり前のことが日々できなくなるな〜と思っていたのですが、思い返してみると。毎日毎日風呂に入るって普通にハードル高くないか? お風呂掃除してお湯をはって、バスソルトいれて、丁寧にシャンプーとトリートメントして、ふっかふかの泡を作って顔や体を洗い、週に一度はヘアマスクとボディスクラブをして、お風呂上がりはパックをして、

          お風呂に入らなくても死なない