マガジンのカバー画像

医学部入試キホンのキ

30
代ゼミ独自の切り口で、丁寧に解説😊医学部受験生はもちろんのこと、志望学部選びに迷っている皆さんや、医学部受験をして(させて)みたいけれど全然知識がなくて困っているという方にもオス…
運営しているクリエイター

記事一覧

面接・小論文対策に!【医療トピックス】2024年12月まとめ

こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。 今回は2024年12月の医療トピックスまとめ…

「医療保険」と「健康保険」の違い、知っていますか?【医学部入試キホンのキ】

こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。 今回は、『医療トピックス』記事でもよく…

面接・小論文対策に!【医療トピックス】2024年11月まとめ

こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。 今回は2024年11月の医療トピックスまとめ…

いよいよ一般選抜目前!2025年度【医学部入試】まとめ記事4選

1月21日(火)の愛知医科大学の1次試験を最初に、医学部入試の一般選抜が本格的にスタートしま…

面接・小論文対策に!医療保険・健康保険の変革期【医療トピックス】2024年10月まとめ

こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。 今回は2024年10月の医療トピックスまとめ…

【医学部入試 地域枠】から考える医師偏在問題とワークライフバランス

こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。 今回は、医師をめざす方はもちろん、病院…

面接・小論文対策に!医療トピックス(2024年9月まとめ)代ゼミ教育総研コメントつき【医学部入試キホンのキ】

こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。 今回は2024年9月の医療トピックスまとめ。レプリコンワクチンの話題が多く出た月でした。気になるトピックをチェックしてみてくださいね。 医療トピックスの重要性については、こちらの記事で☟ ●新型コロナ「レプリコン・ワクチン」になぜ懸念の声?mRNAが自己増殖し長期間の効果に期待、だが承認は日本のみ:9月2日フロントラインプレス📢 代ゼミ教育総研 プラスワン 拙速にレプリコンワクチンを導入することに深刻な懸念があるとの

【医学部入試 最新情報】東大定員増&学校推薦型選抜の出願状況/進む医科大と中学高…

こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。 今回は、最新の医科大&医学部入試情報を…

面接小論文対策に【医療トピックス2024年8月】国民健康保険や出産費用など医療費負担…

こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。 今回は2024年8月の医療トピックスまとめ…

面接小論文対策に🖊ドラッグ・ロス、ジェネリック医薬品不足など医薬品関連の話題多く…

こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。 今回は2024年7月の医療トピックスまとめ…

面接小論文対策に🖊大学の研究成果多く(京大・阪大・岡山大・慈恵大)

こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。 今回は2024年6月の医療トピックスまとめ…

組合せが肝心な【私立医学部】入試日程(2025年度カレンダー付き)

こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。 今回は、最新の医科大&医学部入試情報を…

進路やキャリアに迷った時に読みたい【オススメ医療作品】先生のための本棚

こんにちは!代ゼミ教育総研note、編集チームです。 教員や生徒をはじめ教育に携わっている皆…

最後の調整、確認に!医学部入試【2025年度 配点一覧】【2024年度 入試状況】

こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。 代々木ゼミナール教育情報センターによる、『【2025年度入試】医学部入試 配点・状況一覧』。 2025年度の医学部入試における各大学(国公立大学・私立大学)の詳細な配点を網羅し、加えて、2024年度の入試状況もまとめています。 通常、一般販売はしていない資料ですが、今回はこちらの記事限定で販売します。 医学部受験生、受験をサポートする保護者や教員の方々は必見の資料。 2025年度受験生は最後の調整、確認に。 次年度以

¥500