こんにちは。代ゼミ教育総研note、編集チームです。
今回は2024年8月の医療トピックスまとめ。国民健康保険や出産費用など医療費負担の話題が多く出た月でした。気になるトピックをチェックしてみてくださいね。
医療トピックスの重要性については、こちらの記事で☟
●PFASめぐり相談外来で対応にあたる医師らが都に血液検査要請:8月1日 NHK
📢 代ゼミ教育総研 プラスワン
米軍横須賀基地「PFAS」検出問題で、米は “日本には法的な基準がないので検査不要、情報提供義務なし” と主張。早急に法整備が必要では?
(参考サイト・関連記事☟)
●出産費用の保険適用 産科の収入減など懸念の声も 有識者検討会:8月1日NHK
📢 代ゼミ教育総研 プラスワン
保険適用で全国一律料金なら、高度医療対応病院や、設備食事等の充実した病院に集中する可能性も?小規模産院・地域の産院の存続についても合わせて考えたい。
(参考サイト・関連記事☟)
●アルツハイマー新薬、承認へ=「ドナネマブ」、国内2例目―厚労省:8月1日時事メディカル
●「国民健康保険」令和4年度決算 実質的な収支1067億円の赤字:8月8日 NHK
📢 代ゼミ教育総研 プラスワン
「国民健康保険」の加入者数は、前年度より124万人減って2413万人となり、過去最少を更新。「国民健康保険」加入者の負担割合についても確認しておきたい。
(後期高齢者 医療制度の保険料についてはコチラも☟)
●10万人分の全ゲノム解析終了、東北地方の住民血液から…遺伝子レベルで病因分析・新薬開発へ:8月11日読売新聞
📢 代ゼミ教育総研 プラスワン
東北メディカル・メガバンク機構は東北大学に2012年に設置され、被災地の医療再生と、東北の医療過疎化の解消の役割が期待されている。
●エムポックス(サル痘)国内感染に備え 検査など体制確認 政府:8月16日 NHK
📢 代ゼミ教育総研 プラスワン
アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)では、エムポックスウイルスの変異株が急速に拡大中。
(参考サイト・関連記事☟)
●コロナワクチンの健康被害は「副反応」ではない…京大名誉教授が「医療現場の声」を軽視する政府に憤るワケ:8月16日PRESIDENT Online
📢 代ゼミ教育総研 プラスワン
大阪公立大学 医学部、東京医科大学病院 疾患モデル研究センター、旭川医科大学 医学部医学科 先端医科学講座 などの教授や研究員が執筆した論文も参照のこと。
(参考サイト・関連記事☟)
●「健康寿命」長野県が男女ともに全国1位…高齢者就業率の高さ、野菜摂取量の多さが要因か:8月17日読売新聞
●期限切れの血液、有効活用を=「人工赤血球」治験開始へ―災害時の活用に期待・奈良県立医大:8月18日時事メディカル
●マイコプラズマ肺炎 8年ぶり大流行 感染気付かず広がるリスク:8月23日 NHK
📢 代ゼミ教育総研 プラスワン
マイコプラズマ肺炎は、症状が出ても風邪だと思って出歩く患者も多いため、「歩く肺炎」とも呼ばれているとのこと。2024年秋も引き続き流行している。
(参考サイト・関連記事☟)
●英、エーザイの認知症新薬を承認=公的負担適用は見送りへ:8月23日時事メディカル
📢 代ゼミ教育総研 プラスワン
英国では公的負担における費用対効果の見極めがシビア。8月8日の「国民健康保険」記事も合わせて確認したい。
●医師偏在対策に「1,000億円の基金創設を」:8月23日Medical Tribune=時事
📢 代ゼミ教育総研 プラスワン
インセンティブも必要だが、就労環境の改善も必要では?
(参考サイト・関連記事☟)
●今年上半期の出生数35万人=5.7%減、過去最少―通年で70万人割れも・厚労省:8月30日時事メディカル
📢 代ゼミ教育総研 プラスワン
少子化対策のため、賃金「毎年5%アップを強制する」政策が必要?
(参考サイト・関連記事☟)
次回の記事もお楽しみに!
★医学部面接ノート★
代々木ゼミナール『医学部面接ノート』では面接対策のみならず志望理由書・自己推薦書の書き方まで徹底的に解説しています。面接の回答例や、実際に行われた面接の体験記も豊富なので面接のリハーサルにもぴったりで、毎年ご好評いただいています。
今年度版は医学用語集も増えてより一層充実!書店やオンラインでお求めいただけます。
★マガジンフォローもお待ちしています★
▼医学部入試キホンのキ
▼大学AtoZ
▼先生のための本棚(オススメ医療作品も!)
★代ゼミで医学部合格をめざそう!★
▼代ゼミの映像講座
▼代ゼミ個別メディカルスクール
#代ゼミ教育総研 #教育総研note #医学部 #医学部入試 #医学部受験 #大学入試 #大学受験 #医学部入試キホンのキ #医療トピック