
麺なし焼きそばパン
麺なし焼きそばパンとは?
麺なし焼きそばパンは、食パンに焼きそばの味付けやトッピングをして、麺を使わずに焼きそばの味わいを楽しむトーストのことです。
私よゆーが2022年2月15日に突然思いついて作りました。(過去にやっている人がいたらごめんなさい)
作り方
食パンにソースを塗る
マヨネーズを塗る
トーストする
さらにマヨネーズを塗る
紅生姜と青のりをトッピングする
完成😆
焼きそば味のトースト
— よゆー (@torotakukappa) February 15, 2022
やべえ物作り出してしまった
食パンにソース塗ってマヨかけてトーストして追いマヨかけて、お好みで紅生姜と青海苔とコショウ
めっちゃ焼きそば味で旨い🤣
僕の中でブーム決定#料理好きな人と繋がりたい #家庭料理 #おうちごはん #今日のごはん #自炊 #ツイッター晩酌部 pic.twitter.com/9h9ZnfCJHx
揚げ玉を乗せても旨い
揚げ玉を乗せてみました。
ますます焼きそばっぽくなって旨いです。
ソースは焼く前でも後でも大丈夫
はじめは、ソースを塗ってから焼くとトースターの熱で香辛料の香りがどうのこうのと考えていました。
でも、2回目の時にソースを塗るのを忘れてしまって、後から周囲に塗ったんですが、それでも結構美味しかったです。
この辺は追々検証する必要がありそうです。
ただ、ソースを後から塗ると、マヨネーズにかかっている部分に塗れないorマヨネーズの上から塗ることになるので、その点はデメリットですね。
麺なし焼きそばパン
— よゆー (@torotakukappa) February 18, 2022
今日は揚げ玉も乗せたよ!
揚げ玉の香ばしさがトーストに合う!
みんなもどんどんやって#麺なし焼きそばパン
のタグで教えてね😆#深夜のよゆー飯 #料理好きな人と繋がりたい #家庭料理 #おうちごはん #トースト pic.twitter.com/ym9GTChmON
ともかく何でも試してみよう
今のところ材料は
ソース
マヨネーズ
揚げ玉
紅生姜
青のり
だけですが、これからいろんな材料を追加して麺なし焼きそばパンを美味しくしていこうと思います。
是非皆さんもチャレンジしてハッシュタグ #麺なし焼きそばパン で投稿して下さい!