見出し画像

レゴは花なのか

【エッセイ】

貴方はどこで花と勘違いしましたか


数年前、レゴの花束を作った。
長いこと自室に飾られ、それはなくてはならない存在となった。

昔から花を愛でる人生に憧れていた。
なぜなら人生において、花は充実さと余裕さを象徴していると思ったからだ。

しかし自分は花を愛でられない人間。
生花の香りが少し苦手で、美しさよりも虫の心配をしてしまう性分である。

そんな中、SNSでレゴの花束が発売されたことを知る。

これだ、これを買ってQOLを上げよう。
早速オンラインストアで購入した。

レゴパーツ

自室で生活をしていると、目の端にカラフルなものが映る。
陽に当たると色合いは甘いものとなり、たまらなく幸せな気持ちになる。

ふと思う。
生花もレゴも同じ存在と化しているなと。

何を持ってその物体を花と認識する?
形?香り?質感?成長?

結論自分の中では"色"と"形"だと思う。
花っぽい形で、なんかカラフルな物体を見ると花と認識する。

という訳でかなりコスパ良く花を取り入れた人生を送っている。


花とケーキと酒

これを見て「いや、花じゃなくてレゴじゃん」と思う方、普通の思考です。

ただ、写真がいい感じになるので、物撮りの時は画角内にレゴを置いています。

これは誕生日当日にドタキャンされて、ムシャクシャしながらケーキを買って撮影したものです。

人の誕生日当日にドタキャンすな。

2024.12.6

いいなと思ったら応援しよう!

シーツ・太郎・オバケ
よろしくお願いします;つД`)!!!!