見出し画像

電化製品 過度激動と音楽 コント 態度変える タブレット 寒い

此の寒い時期にリビングのベッドの電気敷毛布が壊れた。ああ大変。でも使ってない寝室のベッドに同じの設置してあるからあっちから持ってくれば良いもんねと調子に乗ってたらそっちも壊れてた。仕方ないからR君と電気屋さんで電気敷毛布買って来て設置したんだけど小さくて足が寒い。

結局最初のと同じかなり大きめの電気敷毛布をネット注文する事に。そして同じ時期に #ホームスクーラー の必需品スキャナー付きプリンターが壊れるってどういう事よと思ってたら夫からLINE。

車が壊れたってよ。

なんなのよ。

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

https://youtu.be/dy90tA3TT1c

世の中の理不尽さや其の中で自立して生きて行かなければならない事実や家族を思いながらR君の心の中はこんな感じになってるらしい。赤と黒の映像の世界も #ギフテッド の #過度激動 の激しさとリンクする。

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

『うちの子〇〇だから出来ないと理由付けて全然いう事を聞いてくれない』

と悩んでる人。どうしたら良いと思う❓対応策教えてって真剣な顔で聞かれたからこんなのどう❓と話したら

『でも〇〇だから其れは出来ない』だって。

コントかとおもった。

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

勝手に人んちの子の能力を見積もって話し掛けて来て予想より勉強いけるって解ったら無言になる人ってなんなの。

自他の境界が無いのかな。

ある程度似た子育て環境の人と話してみたいって気持ち迄は理解出来るけどあ、違ったって思ったからって相手に解る程態度変えなくても良いじゃんね。

最近は『不登校なの❓うちもなの😨😭』って悲しそうに話しかけて来る人に申し訳ないけど警戒心抱く様になった。

多分何かしらの『#不登校=〇〇』の負の方程式が頭の中で出来上がってる状態なんだろうと思う。不登校と言っても色々だからね。学校行ってる子の中にも色々居るのと一緒なんだけどなかなか伝わらない。

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

#不登校  だと学校のタブレット貸して貰えないとかあるんだ❗

衝撃。

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

また一段と寒くなった。

エアコンと電気敷毛布も付けてるのにまだ寒いから寝る時着る用の起毛中綿ベストをポチり。

身体は常に暖かくしておかないと免疫下がるからね。

早く届くといいなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!