見出し画像

ギンディージャ ギフテッドのセルフコントロール 


空いたプリンの瓶を使ってR君の大好物『ギンディージャ』を作ってみた。

ギンディージャはスペイン料理のピンチョスでよく見掛ける青唐辛子の酢漬け。1本まるまる漬けるタイプのもあるけどうちは小口切りのが好み。

塩焼きそばとかハンバーグと一緒に食べる。爽やかな青い香りと辛味酸味が食欲そそる。

ギンディージャ、タイでは『プリックナムソム』というらしい。そうだ。タイ料理にも合いそうな味だよね。生春巻きのタレ作る時にトラチャンナンプラーと柑橘と合わせたら良いかも✨

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

#ギフテッド 教育っていうのは学年より上の勉強を教え込む事だと思ってる人が多いけど私は #OE や不安に拠る精神のセルフコントロールやアンガーマネジメントの方が順番的には重要視している。

だからと言って勉強面を放置する訳ではなく其処に関しても独自の精神面ケア+内容のサポートをしている。

『セルフコントロール』という名前だからといって子ども本人が一人でやる訳ではなくてタイミング見てちゃんと大人がサポートして行く。

でも大人がサポートするからといって『解らなくても良いから上から言ってやらせる』んではなくて本人主体の方向でやって行く。

バランスが大事だと思う。

よくあるのが『本人に完全に1人でやらせる(放置)』か『解らなくても良いから上から言ってやらせる』のどちらかに寄るやつ。アレはどうだろうと思う。

『不安への対応の仕方』や『高IQ者が不安に陥る元々の仕組みかどうなってるのか』の辺りや『其れに関連する世の中でありがちなパターン』や『其れ等全てを多角的に見るとどうなるか』は当たり前に #ホームスクール のカリキュラムには入れて来た。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?