![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22451400/rectangle_large_type_2_d3def3db12f6472ee7ff2afc8cf1844b.jpg?width=1200)
テレワーク腰が痛い、エコノミー症候群(マリーチアサナⅠ:賢者マリーチのポーズ、太陽神スーリヤの祖父)66
おはようございます♪
るんるん♪
さあ!おうち生活を工夫しましょう!腰が痛い、肩が痛いと問い合わせ
頂いております。
できる限り皆さんの身体の痛みを軽減したい一心で記事UPしています♪
【効果】
内臓臓器の血行促進
太もも前側、股関節屈曲柔軟
太もも裏・お尻ストレッチ
肩こりの改善
腰痛の緩和
⭐️Let's try
ダンダアサナ
一旦骨盤を立てる!その時に膝を曲げ徐々にかかとを
前方に押し出すイメージ。
両足揃える。
左脚かかとをお尻の近くに曲げて立てる
左腕脇を左スネの下の方から背中側へ回し、
右手を後ろからつかむ。
骨盤が立っている状態で上体をひねる。2.3呼吸
右足首は90°に曲げて、真上を向いている状態を保つ。フレックス
吸って、吐いて前屈
額、鼻、唇、あご の順番で右膝につけていく。
両肩が床と平行になる 5呼吸キープ。
ゆっくりときた道を戻る
反対の足もLet's try!
マリーチアサナABCDあります。
アシュタンガヨガ プライマリーシリーズで出てきます。
Dとかどんだけクネクネちゃうの?と思えてきます(笑)
自分なりのできる範囲でトライしてください!
学校行きたいけど行けない…
習い事行きたいけど行けない…
ヨガはお子様にも効果絶大です!
子供は柔軟性があり
高度なアーサナも直ぐにできるようになります。
是非 御家族で Let's try!
平穏な時間がそこまできていること、祈って。。。
shanti shanti shantih…
いいなと思ったら応援しよう!
![ビジヨガ通信編集長/ミディアム/英国スピリチュアリスト最高峰機関SNU正会員/ヨガマスター国際教師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20674030/profile_53d98998b01b293ea6569debd096bd8b.png?width=600&crop=1:1,smart)