![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45564086/rectangle_large_type_2_8f844be2d979c170d54f5743ef9c2117.png?width=1200)
#24 バレンタインに作り置き
こんばんは、ゆーりんちーです。
コロナ渦で旅行も外食もしておらず、
写真フォルダーが一向に潤いません。
本日はバレンタイン。
リュウジさんのティラミスと
ChocolateCacaoさんの生チョコを作りました。
どちらもとっても簡単。
夫には生チョコが好評でしたが、私はティラミスのおいしさにびっくりです。
普段お菓子作りは全くしないので、毎年YouTubeを見漁ります。
そして結局上のお二人に頼りきりです。
間違いないです…!今年もありがとうございました!
こんなに甘いものを食べてしまいましたが、
来週大切な予定があるため、
2週間ほど食生活をだいぶ節制しております。
これまでいわゆる○○ダイエットはあんまりしていなくて、
少し食べる量を減らして、少し運動するダイエット
という当たり前の行為のみで体重を調整してきました。
ですが今回は夫がメインです。
短い期間で3キロほど落とさなくてはなりません。
というわけで夜のみ湯豆腐ダイエットを開催中です。
これが私にはつらい。
ずっと食べ物のことを考えてしまう…。
湯豆腐は好きなのに、毎日決まったものを食べなくてはいけないというストレス。
これが耐えられない。
発狂しそうな日々です。
ちなみに朝と昼は普段の1.5倍の量を食べてしまいます。
本当にこれで結果が出るのか、
来週ご報告できたらと思います。
毎週日曜日は作り置きの日。
基本的に作り置きしたものはお昼のお弁当に使います。
何種類か作って
適当に詰め合わせて持っていきます。
日持ちは正直よくわからないので、朝においを嗅ぐだけ。
自分の鼻のみが頼りです。
一応今週のメニューをご紹介、
・おでん(こんにゃく大根たまごのみ/湯豆腐に飽きたら夜食べるかも)
・にんじんのツナ炒め
・茹でたほうれん草(胡麻和えかナムルかお浸しになる予定)
・鶏の南蛮漬け
・れんこんの塩きんぴらwith青のり
・豚とたまねぎを炒め煮したもの
・生鮭 をとりあえず塩コショウ酒につけたもの(冷凍)
以上!
調子に乗って書いてみたものの、
適当すぎて書いているのが恥ずかしい。
noteやインスタグラムに載っているほかの方はもっと丁寧な写真と解説があるのに…名も無き料理しか無い。
まあ、こんなものです。
見た目もよくないので、薄暗い写真にしておきます。
久しぶりにこのお休みは走ったので体が痛い。
しっかり伸ばして寝なくては。
本日もお付き合い頂き、ありがとうございました!