見出し画像

自責と他責と拗ねにさようなら👋


息子は、ADHD傾向であり(私もだけど)
週に1回療育に通っています😊

先日、グループでのメニューに参加していて
トランポリンや跳び箱とかいろんなものを
くっつけて子供同士でサーキットを作り
みんなで一つのものを作り、体を動かしながら
遊んでいました。


夢中になると、周りが見えなくなる息子は
我先にと突進していく😅

私は、先生と話をしていて目を離していた。

跳び箱の上に他のお友達がのっているのにも
関わらず、ダダダーっと走ってくるのに気付き

危ないよー!!!と駆け寄って行ったが
タイミング遅く、その子はうちの子が
ぶつかった衝撃で跳び箱から落ちてしまった。

額にたんこぶ😰
その子は涙


我が子は、、申し訳なさそうな顔をして
今にも泣き出しそうだ。


ここでいつもの私だったら、
怒りと悲しみの感情がブワ〜って上がってきて


私が子供を見てなかったからだ。

うちの子はじっとしてられないからだ。

他のお家は両親そろってきてるけど、
うちはワンオペが多いからだ。


とか、自分&他人責め、そして超ひねくれて
罪悪感にさいなまれて、悲しくなり
子供には、なんでそんなことするの!!と
怒り、先生と相手の両親に何回も謝罪する


というパターンだっただろう🤣

(自分でこじらせてめんどくさいやつだ😅)



しかし、なぜか今の私は違った。

まずは焦る自分の気持ちのフォロー!

どうする!?
まずは落ち着いて、できることをしよう!


次は相手の子供の怪我を確認し
我が子のフォローに入る。


ケガさせようとしてした行動ではないのも
わかってる、
息子の気持ち聞くようにし
どうしたらよかったか考える。


悪いとはわかっていても、素直に謝れない息子。

今謝れなくてもいい。
と思えるようになったのは、私自身が少しずつ
自分にかけている誓約を解除していってる
からだろうと思った。


私が先に目を離してしまったことや、
ケガさせてしまったことにごめんなさいと
伝えていると、
離れたところにいた息子もかけよってきて


「ごめんなさい」


と相手の子供に言うことができた。


相手のお母さんは、
「大丈夫だよ。ごめんねって言えたことすごいね。」


と声をかけてくれました🥲




子供に関わることで、感情が乱れるパターンってわたしは本当に多かった。

今までも何回もこういったことが起きていた。

ことあるごとに、
そうったのは誰が悪い、私が悪い。
って1人拗ねた殻の中に閉じこもる。


そして、また同じことが起きる🤣



でも今回は、この出来事が終わったときに
あ、今クリアできた思った。


自責と他責と拗ねの世界から、一歩引くことが
できたと感じたのだ。


私に気付かせるように、何回も同じようなことが
起きていた。

自分が世界の中心だから、その出来事は
全部自分で起こしていたんだ。



ネガティヴを伴うことで
同じような状況、環境になるパターンって
ないですか❓


それが起きてたら、
今までの古い思考とさよならできる
チャンスかも。


今何感じてる?
自分はどうしたい?


その時でてきたことを否定せずに聞いてあげて、
心の少しでも軽くなるような選択をしていくのが
オススメです。


たぶん、気付いたら同じように
起きていたことって
起きなくなってくるのだろう


その学びは終了になるから✨


私は拗ねとか自責のクセなどは
自分が持ってる傾向なので、これからも
色々あるかもしれないけど、
自分を最強の味方にして
どんどんさよならしていきたいと思う。


そしてまた新しい学びは続いていく✨

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?