見出し画像

あの行動力が、今の原動力



昼寝をしていたら急にどしゃ降り、
雨が好きなので音をきいて飛び起きた。



雨が入ると面倒なので
全開だった窓をほどよく閉めて
隙間から外を観察する。



雷の音を布団にくるまって聞く。
(めちゃ好き)



窓辺のローズマリー



今はもう何事もなかったように晴れている
最近ソウルの天気はよく行ったり来たり。
(折り畳み傘必須)




涼しくて澄んだ空気に
光が差し込むのが
神秘的で最高に気持ちがいい。




乾燥機でホッカホカの寝具



連休中、やろうと思っていた
シーツ類の洗濯は無事にクリア。


大学寮時代からコインランドリー愛用中。


乾燥機は偉大。



ワンデイクラスのメモ



ヨガの先生から本を借りっぱなしで、

連休中 やるでしょうと後回しにしていたら
興味がなくなってしまった。


ヨガが好きで、掛け持ちしながら毎日通っていたのに
最近すっかり意気消沈。


これからもずっと続けたいはずなのに
すぐに
「私なんかが」って考えてしまう。


どうらや、会社でのストレスが大きかったらしい。
連休明け上手く通えるか不安だなあ。



1席だけ残っていた国立バレエ団公演
22年4月




去年4月、退職の意図を伝えると
ちょっと休んで来いと言われ
急遽3日間有給をつかうことになった。



ポジション的に自分が抜けては
いけない(と思い込んでいた)から
久しぶりに休みができて、



「いつかやりたい」と思っていたことを
詰め込んだ。



その時のインスタ、

お金で乗りきった4月。

具体的に何がしんどかったのかパッと浮かばない(色々ありすぎた笑)

近くの自然公園散歩しながら否定的な思考する暇をなくそうとがんばった。

国立バレエ団の公演、大学路の演劇、オーケストラ、観たかった1人劇、ヨガ、日本食、欲しかったヘッドフォン、韓屋、平日も並ぶパン屋、森のなかのカフェ、気になってた本

"いつか"やろうとしてた事、頭に思い浮かぶもの全部叶えてたらお金なくなったので

またあしたも会社です😇((ループ♻️))



コミカルに記録したけれど、



この時の行動力が
今の原動力。



「やりたい」と思っても
今はできないって
本気でそう思っていたんだよね。
(こわいこわい)








ああ、そうか
今も
視界が狭まって
偏っていたんだなあ。



「私なんかが、」の沼に
ヨガまで連れ込んで浸ろうとしていた。



ヨガの勉強しなくたって、
会社を退職する決意が出来なくたって、
いいじゃないかあ!別に!
(開き直る)







最近のマイブーム



散歩コースにある中学校。



土日も校庭が解放されていて
近所おじちゃんおばちゃんがぐるぐる外周しているのを
横目でみていた。









最近、勇気を出して校門を潜ってみた。
どう見ても唯一の20代。





驚いたのはみんな裸足なこと。


校庭は一面 砂で、
帰り際に屋外にあるて洗い場で足を洗って帰る文化らしい。




流れるプールみたいに
一定の速度、感覚、方向に歩く人たちに混じって
1周。



2周目から意を決して
私も裸足になってみた。




普段は刺激がない足の裏から
砂の粒の大きさが頭の先まで届く

少し歩くと慣れてきて、

足の裏から伝わるひんやりした感じや
土の柔かな感触に
もうすっかり魅了されてしまった。



"歩く"という行為に
一歩一歩集中している感じ。




砂を洗い落としたあとの、あの爽快感も最高。





はだし先輩







なあんだ大したことないのに
1周目そわそわしていたなあ。


人生って案外こんなものかもね。
思い込みが過ぎたかも。


素直に、軽やかに、心地よく

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集