マガジンのカバー画像

神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市、兵庫県

387
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

2024年総選挙東京都小選挙区展望

2024年総選挙東京都小選挙区展望

 10月15日、第50回衆議院議員総選挙が公示された。10月27日の投票日に向けて12日間の選挙戦が繰り広げられる。
 前回2021年の総選挙で、私は都内の小選挙区の当落を予想していた。

 結果は、個々の選挙区では予想を外したものの、議席数を見事的中させることに成功した。

 これに気をよくして、今回も都内の小選挙区の予想を行ないたいと思う。

 今回の総選挙から全国の小選挙区の区割り変更が行な

もっとみる
【ネットフリックス】🤖CGアニメ「機動戦士ガンダム・復讐のレクイエム」を観終わる…酷いバッドエンドだなあ🔥(ネタバレあり)

【ネットフリックス】🤖CGアニメ「機動戦士ガンダム・復讐のレクイエム」を観終わる…酷いバッドエンドだなあ🔥(ネタバレあり)

(最終回のネタバレがあります。未見のかたは、お読みにならないように…)

・・・

まあ、ガンダムを操縦しているのが、ニュータイプの子供だというのは始めから想像していました。

が、その子供が、ヒロインの息子だというのは驚きました。

そして、戦っている相手が自分の息子だとわかったとたんに、あんなに戦うのに苦労したガンダムの操縦席に、普通のザクが、いとも簡単に、グサッとビームの剣みたいなものを差し

もっとみる
【投票済票】各市区町村で違いがあって楽しいですね・・・が、大阪市は!

【投票済票】各市区町村で違いがあって楽しいですね・・・が、大阪市は!

「大阪維新の会」の横山市長の命令で、大阪市は、選挙の投票をしたらもらえる「投票済票」を廃止しました。

「市民の身を切る改革」の一環ですね。
おそらく、浮いた予算は、「万博」と「カジノ」に回すのでしょう。

大阪市民はここまで無茶苦茶されても、まだ、維新に票を入れるのは何故?

ほんまのアホですか?

・・・

・・・

◉それにしても、「大阪維新の会」は、どこまで、「市民の身を切れば」気が済むの

もっとみる
【子供の自殺】✞小中高生の自殺者数が初の500人超え、遺書に書かれた原因1位は「親の貧困による生活苦」。

【子供の自殺】✞小中高生の自殺者数が初の500人超え、遺書に書かれた原因1位は「親の貧困による生活苦」。

「トヨタ」「パナソニック」「三井住友銀行」「富士通」などの法人は世界で有数の社内留保(会社の貯金)をたくさんもっていてウハウハなのに、庶民は、子供でも「一日給食一食のみ」のような生活を強いられている。

大金持ちの資本家・企業と、餓死寸前の庶民の、極端な二分化が極まっているのは日本の現実だ。

政府は29日、2024年版の自殺対策白書を閣議決定した。23年の自殺者数は2万1837人で、前年(2万1

もっとみる
【政治】杉村太蔵氏、やっぱり、真正の「バカ」だった。「選挙行っても、何も変わらないよ」

【政治】杉村太蔵氏、やっぱり、真正の「バカ」だった。「選挙行っても、何も変わらないよ」

元自民党衆院議員で政治評論家の杉村太蔵氏(45)が、26日放送の読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」(土曜午前11時55分)に出演。衆院選投開票前日の放送で、選挙の投票率をめぐり、独特の持論を展開したところ、ネット上で批判の声が相次いだ。  

杉村氏は「若い人たちの投票率が低いのは、今じゃなくて、ずーっとですよ。今の60代70代も、若い時は投票率が低いんですよ」と指摘した。  

「だんだん大

もっとみる
【衆議院選挙】🗳️10月27日(日)。7時から。とにかく「投票しよう!」。投票所へ行かなきゃ何も変わらないよ!

【衆議院選挙】🗳️10月27日(日)。7時から。とにかく「投票しよう!」。投票所へ行かなきゃ何も変わらないよ!

今日、10月27日(日)は、「衆議院議員総選挙」の投票日です。

ひとりでも多くの人が、投票に行って、投票率の記録をつくりましょう!

・・・

とにかく、今日はみんなで「投票」に行きましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#衆議院議員総選挙2024 #衆議院選挙2024 #衆院選 #選挙 #選挙に行こう #選挙へ行こう #投票へ行こう #投票に行こう

もっとみる
【ポップス】ポルノグラフィティがNHK広島「被爆80年プロジェクト」テーマ曲制作、特番にPerfumeあ~ちゃんが!

【ポップス】ポルノグラフィティがNHK広島「被爆80年プロジェクト」テーマ曲制作、特番にPerfumeあ~ちゃんが!

NHK広島放送局が11月に開始する「被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。」のテーマソングをポルノグラフィティが制作する。

NHK広島放送局では、広島と長崎に原爆が投下されてから80年となる節目の年に向け、被爆体験を継承する取り組み、いまだ戦争が絶えない世界情勢や核の脅威などの問題を番組やニュースで継続的に伝える。

また被爆を体験した人の声を「手紙」の形で広く募集し、その貴重なメッセージを

もっとみる
【衆院選】嗚呼、一日に1000回、「#比例はれいわ」とパソコンに打ち込むと、指が痺れてきたよ〜。近田春夫さんもれいわ支持者?

【衆院選】嗚呼、一日に1000回、「#比例はれいわ」とパソコンに打ち込むと、指が痺れてきたよ〜。近田春夫さんもれいわ支持者?

とにかく、「れいわ新選組」は、選挙区では一人も当選しませんから、もう「比例」にかけるしかないのであります。

寄付は、「8000万円」しか集まらなかったそうです。

一番集まったのは、コロナ前のれいわ結成直後の参議院選挙で、「4億円」の寄付が集まったそうです。

不景気だからなあ・・・私も少ししか寄付できなかったし。

で、この記事をお読みの「#れいわ新選組」支持者の方々に朗報が。

下のページに

もっとみる
【維新の不祥事】前兵庫県知事・さいとう元彦「兵庫県立美術館Perfume事件」とは?

【維新の不祥事】前兵庫県知事・さいとう元彦「兵庫県立美術館Perfume事件」とは?

斎藤元彦元兵庫県知事への内部告発に端を発した文書問題では、その疑惑を裏付けるものとして、県議会の百条委員会(文章問題審査特別委員会)が実施した県職員へのアンケートが、非常に重要な役割を果たしています。

その中間報告については、既に示されていたところではあったのですが、2024年10月、その後に得られた回答が、新たに公表されました。

その中では、「俺は知事やぞ」発言や、「兵庫県立考古博物館で20

もっとみる
【軍事】🚁米軍「正直言うけど、辺野古基地っていらへんねん」。その理由は?

【軍事】🚁米軍「正直言うけど、辺野古基地っていらへんねん」。その理由は?

沖縄で自民党・公明党のバカたちが強制的につくろうとしている、合衆国の「辺野古基地」。
主に、「滑走路」として使用される予定だという。

だが、アメリカ軍は、この「辺野古」という場所がお気に召さないようなのだ。

大きな理由は2つ。

①地盤がマヨネーズ状の軟弱地盤。滑走路にするために莫大な費用と時間が。
大規模な軟弱地盤が存在し、国内で前例のない大規模かつ高度な地盤改良工事を行うにもかかわらず、最

もっとみる
イチ兵庫県民のくだらないホンネ-須藤元気に兵庫県知事をやって欲しい

イチ兵庫県民のくだらないホンネ-須藤元気に兵庫県知事をやって欲しい

ぶっちゃけ私は格闘技が嫌いなのでして、格闘技を好む元ヤンの母とは正反対なのでございます。
特にエンターテイメントとしての格闘技が嫌いな理由の1つに、試合前の挑発合戦がありますね。
あれはファンのためのリップサービスで、番組制作側が求めてる面もあるとは思うのですが、格闘ゲームならいざ知らず、現実の人間がやるのは些か頂けません。

なので私は基本的に格闘家への印象は良くないですし、固有名詞を挙げると朝

もっとみる
【魚】🐟️「マグロは英語でツナ」「じゃあ、サンマは?」知らなかった…魚の名前を英語で言えないひとって多いのでは?

【魚】🐟️「マグロは英語でツナ」「じゃあ、サンマは?」知らなかった…魚の名前を英語で言えないひとって多いのでは?

洋食でも頻繁に登場する魚、たとえばサケはサーモン、マグロはツナ、なんてのはみなさんもよくご存じでしょう。でも日本の大衆魚あたりになると意外と英語でなんて言うか知らないものなんです。

■青魚は総じてこう呼ぶ?大衆魚の代表格・サバ。長嶋茂雄さんは「魚へんにブルーと書いて鯖」と言ってましたが。英語では「mackerel マカレル」と言います。このほかに「mackerel blue fish」なんて呼び

もっとみる
【ゲーム】昨日、「XBOXシリーズX・ホワイト・1TB」が届く。今日、朝からセッティング

【ゲーム】昨日、「XBOXシリーズX・ホワイト・1TB」が届く。今日、朝からセッティング

意外と小さいのですね。

プレイステーション5が本当にバカでかくて置き場所に困ったので、「同じぐらいの大きさかしら」と思っていた私は、拍子抜けしました。

この新タイプには、ゲームディスクを入れるドライブは付いていません。
まあ、XBOXは、ほとんどといっていいほど新作ゲームのディスク版は販売せず、ダウンロード版ばかりなので、困ることはありません。
さらに、遊ぶのはほとんどが、「ゲームパス」に入っ

もっとみる