
- 運営しているクリエイター
#れいわ新選組

【資格】水道橋博士、実は「宅建」の資格を持っていた。40年ぶりに、合格証が見つかる。芸人、参議院議員、役者・・・次は不動産会社で働くのも一興かと。人生一度きりだからね
タレントで前参院議員の水道橋博士(62)が21日までに、自身の公式X(旧ツイッター)を更新。40年前に受験していたという「宅地建物取引士」資格試験の合格証書を公開した。 水道橋博士は「約40年前の宅建の合格証を発掘」と自身の倉庫内で見つかった合格証書の写真をアップ。「ボクも三又又三さんに負けじと不動産屋さん勤務をやってみたくなった」と、不動産会社に勤務する芸人の名前を出すとともに、興味を示した。 ただ、「22才の時に『宅建』は合格しただけ。翌年、芸人志願して、たけし軍

【れいわ新選組】私と同じ思想の人でも「山本太郎はキライ!」という人が多いので困る。哲学系ユーチューバーじゅんちゃんとか、菅野完さんとか。
◉「哲学系ユーチューバーじゅんちゃん」(北畑淳也)じゅんちゃんは、「れいわ新選組は、山本太郎の個人商店としては成功したが組織としては成功しなかった」と批判している。 アホな私には、言っている意味がよくわからない。 「山本太郎にカリスマ性があって目立ち、他の党員が何をやっているかわからない」という意味なのか? それなら、関西では「維新キラー」「衆議院で一番嫌われている」、大石あきこ議員もいまや有名である。 同じく、衆議院議員のくしぶち万里議員も、懲罰を受けるなどして、活動

【防衛省は?】大阪万博を中止したら、災害救援車「レッド・サラマンダー」が何台買えるだろう…。政府は税金の使い方を間違えている。
レッドサラマンダーは、まだ、日本では、2台しか配備されてないらしい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 石破茂首相は、「防衛庁」をつくると言っていたのに、いっこうに動かない!一刻もはやく、「防衛省」をつくって「レッド・サラマンダー」を50台と優秀な土木作業員と大工さんを、みなし公務員として正規雇用しろ!ヘリコプター部隊を創設!食料や物資を投下!NPOボランティアのネットワーク化を急げ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【シリーズ貧困】👕所持金は6円「寒くてどうしようもなかったので万引きしました」。コンビニでシャツを万引きした疑いで無職の男(30)を逮捕。😢
この男は、「明日の私」だ・・・・・・ 5日深夜、佐賀県伊万里市のコンビニエンスストアで、シャツ1枚を万引きしたとして自称無職の男(30)が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、自称住居不定・無職の男です(30) 男は、5日午後11時半ごろ、伊万里市にあるコンビニエンスストアで半袖シャツ1枚(販売価格863円相当)を万引きした疑いが持たれています。 警察によりますと、男性店長が男の万引きを目撃し、警察に通報。当時、男の所持金は6円だったということです。 取り

【外交もれいわ】🔥れいわ新選組「大石あきこ」代議士の岸田首相追及に国内外から注目、「これが虐殺でなくて何なのか?!」・・・・#イスラエル #ガザ
昨年2023年、臨時国会が閉会した。 閉会にあたり岸田文雄首相も触れた通り、今国会での外交・安全保障政策の大きな課題の一つとしてあるのが、イスラエル・パレスチナ情勢への対応だ。 パレスチナ自治区ガザへのイスラエル軍の攻撃は、国際法上の最大級の人権侵害である「ジェノサイド」であると、国連の専門家達も指摘している。だが、岸田首相は国会での答弁では煮え切らない態度を取り、野党議員らからも批判された。 他方、大石あきこ衆議院議員(れいわ新選組)の追及は、国内外に広がりを見せてい