![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101289785/rectangle_large_type_2_3e65cb435b3c16e3ade2cbc9c4f816a1.jpeg?width=1200)
春さがしのさんぽで快眠しよう
椎葉村は、ひさしぶりの晴れです。
娘と快眠さんぽにやっと出かけられました。
春がいっぱいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1679897119248-3FtLViZ8CQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679897119204-UZR6W4Uga8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679897119076-dXaoNjKs90.jpg?width=1200)
さんぽに出ると、会話が弾みます。
並んで歩くからでしょうか。
ただただ、見たまま感じたままを言葉にするだけでも楽しく感じます。
自然のなかに身を置くと、自然でいられるのかもしれませんね。
いろいろな話をして、お互いを知り、笑って、歩く。
セロトニンもたくさん出ているはずです。
親子で快眠できます。
春休みは、少しの時間でもいいので、親子でさんぽをしてみませんか。
生活リズムが崩れやすいお子さんは、とくにおすすめです。
太陽を浴びる時間の不足が、生活リズムの乱れと睡眠の深さの不足を招きます。
太陽は、子どもの快眠力を高めます。
しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子
![](https://assets.st-note.com/img/1679897352857-qoK4Y3S2qz.jpg?width=1200)