![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117814167/rectangle_large_type_2_6a37f9114458abe04f94eddc7d8c6eab.jpeg?width=1200)
足の指も、自由自在に動く方がいい
手の指は、自由自在に動きます。
足の指は、いかがですか。
手の親指の付き方が違うだけで、手の指も足の指も同じです。
足の指も自在に動かしてみましょう。
足の指は、身体ぜんたいを支える土台です。
重なっていたり、浮いていたり、弱っているのは、不安定な土台です。
冷えもよくないです。動きが悪くなります。
1日1回でも、足の指を刺激してみてください。
グーチョキパーをするのもいいです。
足の指の間を拡げるのも刺激になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1696232301357-J7maIz74Td.jpg?width=1200)
動かすと血流がよくなり、足がポカポカしてきます。
温まると、動きはもっとよくなります。
しあわせ快眠デザイン
骨盤リーダー
椎葉ゆう子