![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108345962/rectangle_large_type_2_389e7cde1357c677f5b7667327b9e1e0.jpeg?width=1200)
今日だけ、やめてみる
なにかを足すよりも引く方が、気合いが必要です。
新しいものや初体験など足すことは、わくわくドキドキして嬉しいです。チャレンジできた喜びも得られます。
一方、やめたり減らしたり、手放すなど引くことは、我慢や覚悟が伴うこともあり、正直しんどいです。
ならば、今日だけ引いてみましょう。
これからずっとだと思うと、引くに引けません。
今日だけやめる勇気を使います。
間食、ネットサーフィン、苦手な作業の後回し、文句グチ、妥協など、これはやめた方がいいと常々感じていることを今日だけやめるんです。
ハードルを低くして、引く一歩を踏み出します。
今日できたら、次もできます。
そうして、やめる自信も積み上げていきましょう。
しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子
~手放すとよく眠れる~
【手放し上手になって、ぐっすり快眠プログラム ~生活レベルアップ編~】
【手放し上手になって、ぐっすり快眠プログラム ~生活改革編~】